研究者
J-GLOBAL ID:201401050769144388   更新日: 2024年02月01日

武藤 昌也

ムトウ マサヤ | Muto Masaya
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 流体工学
研究キーワード (3件): 数値シミュレーション ,  燃焼流動場 ,  境界層遷移
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 個別の燃焼場特性に基づいたデータベース構築による高精度燃焼流動場予測
  • 2019 - 2022 固体燃料とガス燃料混焼時の相互作用メカニズムの解明とモデル構築
  • 2018 - 2021 工学的スケールでの粉塵爆発現象の数値シミュレーション
  • 2012 - 2013 非球形粒子運動のモデリングと固気二相流数値シミュレーション
論文 (25件):
MISC (16件):
  • 武藤 昌也, 湯浅 康平, 黒瀬 良一. 詳細反応機構を用いた微粉炭燃焼におけるNOおよびすすの生成過程シミュレーション (特集 注目研究in年会2016). ながれ : 日本流体力学会誌 = Nagare : journal of Japan Society of Fluid Mechanics. 2016. 35. 6. 487-490
  • 黒瀬 良一, 渡邊 裕章, 武藤 昌也, Ryoichi Kurose, Hiroaki Watanabe, Masaya Muto, 京都大学大学院工学研究科, 九州大学大学院工学研究院, 京都大学大学院工学研究科, Graduate School of Engineering Kyoto University, et al. 火力発電の高効率化・低環境負荷化に資する燃焼数値シミュレーション(<特集>流体力学とエネルギー). ながれ : 日本流体力学会誌 = Journal of Japan Society of Fluid Mechanics. 2016. 35. 1. 13-20
  • 武藤 昌也, 原 拓海, 丹野 賢二, 黒瀬 良一, 小森 悟. J0110102 微粉炭噴流火炎の直接数値シミュレーション : 当量比の影響. 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan. 2015. 2015. "J0110102-1"-"J0110102-2"
  • 渡邊 裕章, 武藤 昌也, 黒瀬 良一. 微粉炭燃焼のLarge-Eddy Simulation (特集 スーパーコンピュータ「京」を利用した流体工学研究の新展開と機械工学関連の先端的産業応用事例). ターボ機械. 2014. 42. 5. 317-323
  • 武藤 昌也, 渡邊 裕章, 黒瀬 良一, 小森 悟, BALUSAMY Saravanan, HOCHGREB Simone. 118 微粉炭旋回噴流火炎のLarge-Eddy Simulation : 酸化剤酸素濃度がNOx生成に及ぼす影響(OS-1 最新燃焼技術(1)). 関西支部講演会講演論文集. 2014. 2014. 89. "1-18"
もっと見る
書籍 (1件):
  • Molecular basics of liquids and liquid-based materials
    Springer 2021 ISBN:9789811653940
学歴 (3件):
  • 2004 - 2007 東京大学 大学院工学系研究科 機械工学専攻
  • 2002 - 2004 名古屋工業大学 大学院工学研究科 生産システム工学専攻
  • 1998 - 2002 名古屋工業大学 工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2016/04 - 2018/03 京都大学 大学院工学研究科 特定研究員
  • 2013/02 - 2016/03 京都大学 大学院工学研究科 特定助教
  • 2011/01 - 2013/01 電力中央研究所 エネルギー技術研究所 特別契約研究員
  • 2007/10 - 2010/12 北海道大学 大学院工学研究院 学術研究員
受賞 (1件):
  • 2013 - 可視化情報学会 学会賞(奨励賞)
所属学会 (6件):
APS Division of Fluid Dynamics ,  可視化情報学会 ,  日本燃焼学会 ,  日本機械学会 ,  日本ガスタービン学会 ,  日本流体力学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る