- 2022 - 2027 高効果・低リスクかつ現在の国内制度で実現可能なウナギ放流手法の開発
- 2022 - 2026 STEAMの理念を取り入れた総合的・基礎的な理科必修科目に関するカリキュラム研究
- 2022 - 2024 分野横断型研究による日本列島におけるニホンウナギ分布変遷の復元
- 2021 - 2023 学際的視点に基づく、東アジアにおけるニホンウナギの保全と持続的利用の課題整理
- 2020 - 2023 EUと東アジアにおけるウナギ属魚類資源管理の比較研究
- 2018 - 2022 耳石安定同位体比を利用したニホンウナギの天然加入個体/放流個体の分布状況の解明
- 2018 - 2020 ウナギ属魚類の保全と持続的利用に向けた総合研究
- 2018 - 2019 平成30年度鰻来遊・生息調査事業
- 2018 - 2019 平成30年度効果的な放流手法検討事業
- 2017 - 2018 平成29年度内水面資源生息環境改善手法開発事業
- 2017 - 2018 平成29年度鰻来遊・生息調査事業
- 2017 - 2018 平成29年度効果的な放流手法検討事業
- 2016 - 2017 平成28年度ニホンウナギ保全方策検討委託業務
- 2016 - 2017 平成28年度内水面資源生息環境改善手法開発事業
- 2016 - 2017 平成28年度鰻来遊・生息調査事業
- 2016 - 2017 平成28年度効果的な放流手法検討事業
- 2015 - 2016 養殖ウナギ放流効果の検討 銀ウナギへの天然個体/放流個体識別法の適用
- 2015 - 2016 養殖ウナギと天然ウナギの混養試験
- 2015 - 2016 ウナギの保全と持続的利用を促進するコーディネーターの雇用
- 2015 - 2016 平成27年度ニホンウナギ保全方策検討委託業務
- 2014 - 2015 養殖鰻の放流効果の検証
- 2014 - 2015 平成26年度ニホンウナギ保全方策検討委託業務
- 2013 - 2015 経験水温の相違を利用した、ニホンウナギの天然加入個体と放流個体の識別法の開発
全件表示