研究者
J-GLOBAL ID:201401092138426475   更新日: 2024年04月01日

肥田 剛典

ヒダ タケノリ | Hida Takenori
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 建築構造、材料 ,  防災工学 ,  構造工学、地震工学
研究キーワード (5件): 人工知能 ,  防災 ,  レジリエンス ,  地震時人間挙動 ,  構造ヘルスモニタリング
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2019 - 2022 ヒトの神経系姿勢制御モデルに基づく超巨大地震時の転倒による死傷メカニズムの解明
  • 2021 - 2022 重要構造物の地震時性能評価に関する研究
  • 2020 - 2021 深層学習による建物の被災度判定法の構築
  • 2020 - 2021 建物ヘルスモニタリングに関する評価法における研究
  • 2019 - 2020 モード分離自動化に関する研究
全件表示
論文 (88件):
もっと見る
MISC (98件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 学びやすい建築構造力学-力の釣合いから振動まで-
    コロナ社 2015
  • 建築構造の技術革新と人工知能
    日本建築学会 2011
講演・口頭発表等 (11件):
  • GAN による模倣画像を用いた地震時建物被害判定のための CNN の構築
    (日本地震工学会第16回年次大会 2021)
  • 3Dモデル画像をデータセットとした畳み込みニューラルネットワークによる地震時室内被災度判定
    (日本建築学会大会 2021)
  • 深層学習と 3DCG を用いた建物の災害時被害判定
    (日本建築学会大会 2021)
  • パルス性地震動入力時の超高層集合住宅における負傷予測に向けた人体応答の簡易評価法
    (日本建築学会大会 2021)
  • 人体の地震応答解析モデルに基づく建物内の地震時人間転倒評価
    (日本建築学会大会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 京都大学 大学院工学研究科 都市環境工学専攻
  • 2003 - 2005 千葉大学 大学院自然科学研究科 建築専攻
  • 1999 - 2003 信州大学 工学部 社会開発工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2014/11 - 2021/03 東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 助教
  • 2011/04 - 2014/10 東京理科大学 理工学部建築学科 嘱託助教
  • 2011/04 - 2014/10 東京理科大学 理工学部 助教
  • 2010/04 - 2011/03 京都大学防災研究所 地震災害研究部門構造物震害研究分野 任期付き研究員
  • 2005/04 - 2007/03 国土交通省関東地方整備局 営繕部 一般職員
受賞 (3件):
  • 2015/09 - 日本建築学会 日本建築学会奨励賞 東日本大震災後の超高層集合住宅のアンケート調査による室内被害と強震記録との関係から推定される建物応答
  • 2013/12 - 日本地震工学会 2013年日本地震工学会大会優秀論文発表賞 部分空間法を用いた建物の固有振動数と減衰定数の同定精度に関する基礎的検討
  • 2012/12 - 日本地震工学会 2012年日本地震工学会大会優秀論文発表賞 2011年東北地方太平洋沖地震におけるRC造超高層集合住宅の室内被害
所属学会 (4件):
人工知能学会 ,  日本原子力学会 ,  日本地震工学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る