研究者
J-GLOBAL ID:201801002184276276   更新日: 2024年05月10日

黒田 麻利子

Kuroda Mariko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 船舶海洋工学
研究キーワード (5件): 実船性能 ,  燃料消費量 ,  波浪中自航要素 ,  実海域性能 ,  波浪中抵抗増加
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2026 反射波の計測による極短波長域の波浪中抵抗及び反射率に関する研究
論文 (39件):
  • The Wave Correction Method for Speed Trial Analysis: Simple-NMRI method. 海上技術安全研究所報告. 2023. 23. 1. 73-57
  • Mariko Kuroda, Yoshihiko Sugimoto. Evaluation of ship performance in terms of shipping route and weather condition. Ocean Engineering. 2022. 254. 111335-111335
  • Akiko Sakurada, Naoto Sogihara, Mariko Kuroda, Masaru Tsujimoto, Yoshihiko Sugimoto, Ken Hasegawa, Takashi Danno. Application of a Numerical Model on Displacement Correction to the Evaluation of Ship Performance in Calm Seas for a Bulk Carrier Using Ship Monitoring Data. Lecture Notes in Civil Engineering. 2021. 63 LNCE. 331-349
  • 大場弘樹, 星野邦弘, 黒田麻利子, 澤田祐希, 辻本勝. マイクロバブルをトレーサに用いたPIV計測法の開発 -模型船周りの流場計測と波高影響調査-. 海上技術安全研究所報告. 2020. 20. 1
  • Automated Measurement System for Actual Sea Model Basin. 海上技術安全研究所報告. 2020. 20. 1
もっと見る
MISC (71件):
  • 黒田麻利子, 枌原直人, 一ノ瀬康雄, 辻本勝. 船舶性能統合データベースによる実海域実船性能向上の構想. 海上技術安全研究所報告(Web). 2023. 23
  • 黒田麻利子, 枌原直人, 櫻田顕子, 横田早織, 辻本勝. 実海域実船性能評価技術の開発. 海上技術安全研究所報告(Web). 2023. 23. 2
  • 久米健一, 川北千春, 川島英幹, 川並康剛, 白石耕一郎, 一ノ瀬康雄, 新川大治朗, 拾井隆道, 澤田祐希, 藤沢純一, et al. GHG削減のための革新的省エネ技術開発. 海上技術安全研究所報告(Web). 2023. 23. 2
  • 辻本勝, 松本光一郎, 松本光一郎, 枌原直人, 佐藤秀彦, 久米健一, 折原秀夫, 杉本義彦, 黒田麻利子. OCTARVIA Iの成果とOCTARVIA IIの計画. 海上技術安全研究所報告(Web). 2021. 21
  • 黒田麻利子, 杉本義彦. 実海域実船性能評価指標-ライフサイクル主機燃費-. 海上技術安全研究所報告(Web). 2021. 21. 2
もっと見る
特許 (6件):
講演・口頭発表等 (37件):
  • 実海域実船性能評価法の開発 : ライフサイクル主機燃費指標
    (日本船舶海洋工学会講演会論文集 Conference proceedings, the Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers 2020)
  • 海技研が提供する船舶の実海域性能に対するソリューション
    (海上技術安全研究所研究発表会講演集 2020)
  • 海事関連技術のデジタル変革に向けて
    (海上技術安全研究所研究発表会講演集 2020)
  • OCTARVIAプロジェクトによる実海域実船性能評価と性能向上への寄与
    (海上技術安全研究所研究発表会講演集 2020)
  • 実船モニタリングデータ解析のための船体形状・船体性能推定プログラムEAGLEの開発
    (海上技術安全研究所研究発表会講演集 2019)
もっと見る
所属学会 (1件):
日本船舶海洋工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る