研究者
J-GLOBAL ID:201801008625199440   更新日: 2024年06月04日

塩見 昌平

シオミ ショウヘイ | Shiomi Shohei
所属機関・部署:
職名: 主席研究員
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 核生成-成長プロセス制御による磁性金属ナノ粒子への欠陥導入と物性発現機構の解明
  • 2021 - 2024 液相還元法における核生成-成長プロセス制御による金属ナノ粒子内在欠陥マネジメント
  • 2021 - 2021 迅速,低コストな抗原・抗体検査のための高機能強磁性金属ナノ材料の開発
  • 2012 - 2012 金属銅ナノ粒子-シリカガラス被覆複合体の電気・熱伝導特性の研究
論文 (11件):
もっと見る
MISC (17件):
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (16件):
  • Effect of Impurity in Synthesis Solution on Crystallinity and Size of Cu Nanoparticles
    (Materials Research Meeting 2023 (MRM2023) 2023)
  • 液相還元法による不純物含有Cuナノ粒子の合成および評価
    (応用物理学会関西支部2023年度第1回支部講演会 2023)
  • Cuナノ粒子液相合成プロセスに不純物が及ぼす影響について
    (応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2022)
  • シリカ被覆金属ナノ粒子の合成と光学特性評価
    (ナノ学会第18回大会 2020)
  • ガラス中に分散した金属ナノ粒子の光学特性評価
    (応用物理学会関西支部2019年度第3回支部講演会 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2014 京都大学 工学研究科
  • 2005 - 2009 京都大学 工学部
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 現在 地方独立行政法人京都市産業技術研究所
受賞 (3件):
  • 2016/11 - 第18回関西表面技術フォーラム 優秀講演賞
  • 2012/07 - 日本ゾル-ゲル学会第10回討論会 ベストポスター賞
  • 2011/08 - 京都大学工学研究科 馬詰研究奨励賞
所属学会 (3件):
応用物理学会 ,  日本材料学会 ,  ナノ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る