研究者
J-GLOBAL ID:201801016735265808   更新日: 2024年02月01日

斉藤 典明

noriaki saito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 情報ネットワーク
研究キーワード (6件): メディア教育 ,  ネットワークサービス ,  情報セキュリティ ,  組織知識 ,  知識共有 ,  情報共有
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2022 個人適応型メディア講義の研究
論文 (121件):
  • 斉藤典明. オンライン大学における学生間交流に対する考察. 情報処理学会CNワークショップ2023 No.16. 2023
  • 井上雅之, 斉藤典明, 杉浦隼城. メタバースを活用したオンライン授業の効果. 日本教育工学会 2023年秋季全国大会 17-3-S-013. 2023
  • 斉藤, 典明, 安藤, 真. オンライン大学におけるメタバース活用に関する一考察. 東京通信大学紀要. 2023. 5. 57-70
  • 斉藤典明. オンライン大学における学生間交流の課題について. GNワークショップ2022 No.15. 2022
  • 小川 由樹, 斉藤典明. オンライン学修の継続に役立つウェアラブルデバイスの利用に関する考察. 情報処理学会研究会報告2022-GN-116. 2022
もっと見る
MISC (21件):
  • 斉藤典明. グループウェアとネットワークサービス研究会. 情報処理学会60年のあゆみ. 2020. 132-133
  • 斉藤典明. グループウェアから共助社会へ. 情報処理学会 情報処理. 2020. 61. 5. 462-464
  • 斉藤 典明. 特集「新しい時代に向けて英知を結集するコラボレーション技術とネットワークサービス」の編集にあたって. 情報処理学会論文誌. 2015. 56. 1. 57-58
  • 知加良盛, 小田哲, 宮澤俊之, 斉藤典明, 小林透, 金井敦. セキュアソフトウェア工学検討報告. NTT・研究開発資料. 2007
  • 斉藤典明, 山崎哲朗, 小林透, 金井敦. 多要素署名利用技術の検討報告. NTT・研究開発資料. 2007
もっと見る
特許 (71件):
書籍 (5件):
  • 実践社会学を探る
    日本教育財団出版局 2016
  • 実践社会学を創る
    日本教育財団出版局 2016
  • インターネット広場の仲間たち
    NECクリエイティブ 1999
  • インターネットと英語教育
    大修館書店 1996
  • 通信ソフトウェア工学
    培風館 1995
講演・口頭発表等 (16件):
  • オンライン講義を受けた大学生はどう感じたか、そしてオンライン講義はどうあるべきか?
    (東京通信大学 公開講座2020 2020)
  • SEは何をしているのか?
    (東京都市大学「システムインテグレーション」 2017)
  • セキュリティからのアプローチ
    (東京医科歯科大学(学際生命科学東京コンソーシアム)「データサイエンス特論II」 2017)
  • セキュリティからのアプローチ
    (東京医科歯科大学(学際生命科学東京コンソーシアム)「データサイエンス特論II」 2016)
  • セキュリティからのアプローチ
    (東京医科歯科大学(学際生命科学東京コンソーシアム)「データサイエンス特論II」 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1999 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 博士後期課程
  • 1988 - 1990 法政大学大学院 工学研究科 修士課程
  • 1984 - 1988 法政大学 工学部
学位 (1件):
  • 博士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
経歴 (2件):
  • 2018/04 - 現在 東京通信大学 情報マネジメント学部 教授
  • 1990/04 - 2018/03 日本電信電話株式会社
委員歴 (7件):
  • 2023/06 - 現在 情報処理学会 理事
  • 2021/04 - 現在 情報処理学会・コラボレーションとネットワークサービス研究会 顧問
  • 2016/04 - 現在 知的財産高等裁判所 専門委員
  • 2017/04 - 2021/03 情報処理学会・グループウェアとネットワークサービス研究会 主査
  • 2013/04 - 2017/03 情報処理学会・グループウェアとネットワークサービス研究会 運営委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2021/03 - 情報処理学会 研究会活動貢献賞 グループウェアとネットワークサービス研究会活動への貢献
  • 2017/10 - 日本電信電話株式会社 社長表彰 セキュリティ人材育成施策について
  • 2015/03 - プロジェクトマネジメント学会 文献賞 論文「PMOでのモデリングによるプロジェクト活動状況の定量化手法」に対して
  • 2012/11 - 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会 GN研究賞 2011年度における研究活動について
  • 2001/07 - 東日本電信電話株式 感謝状 コンテンツ流通支援プラットフォームの研究開発(主にインパクへの貢献)
所属学会 (4件):
社会情報学会 ,  人工知能学会 ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る