研究者
J-GLOBAL ID:201901003605258152
更新日: 2024年11月07日
雷 忠
LEI Zhong
所属機関・部署:
公立諏訪東京理科大学 工学部
公立諏訪東京理科大学 工学部 について
「公立諏訪東京理科大学 工学部」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (2件):
流体工学
, 航空宇宙工学
研究キーワード (8件):
航空機設計
, 超音速旅客機
, 空気力学
, 電動航空機
, ソーラープレーン無人航空機
, 電動モータ
, ウルトラファインバブル
, 熱流体工学
競争的資金等の研究課題 (7件):
2021 - 2024 次世代電動推進システム研究開発/推進用電動機制御システム
2021 - 超小型ナノバブル発生装置の応用開発の検討
2019 - 2021 航空機向け高出力・高密度モータの技術開発
2020 - 2021 航空機電動化を指向した電池管理システムの高度化
2016 - 2019 災害救援のための中高度・長時間滞空型ソーラープレーンに関する研究開発
2018 - 2019 ジェネラルアビエーション航空機用高出力電気推進システムの研究開発
2011 - 2013 小型ソーラーUAVに関する多目的最適化設計と実証フライト
全件表示
論文 (116件):
雷忠. 空力理論を用いたeVTOL航空機回転翼の形状設計. 日本航空宇宙学会 第62回飛行機シンポジウム. 2024
Zhong Lei. POTENTIAL OF THE RANGE EXTENSION OF SUPERSONIC TRANSPORT. Proceedings of the 34rd Congress of the International Council of the Aeronautical Sciences (ICAS) 2024年. 2024
滝澤 遥輝, 雷 忠. eVTOL機体開発コストとエアタクシーサービス運航コストに関する検討. Technical Journal of Advanced Mobility / 次世代移動体技術誌. 2024. 5. 8. 67-79
Flight Performance Estimation of eVTOL Aircraft Using Synthesis of Aerodynamics Theories of Rotorcraft and Fixed-Wing Aircraft. 2024. 2024. 1. 35-42
川上 陽生, 雷 忠, 北村 正司, 根本 龍一, 和田 章吾, 久保 田晃弘. マルチフィジックス解析を用いたeVTOL航空機用モータの多目的最適化設計. 日本航空宇宙学会第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム論文集. 2024
もっと見る
MISC (4件):
雷忠, 伊藤恵理. 航空宇宙工学に関するアジア-太平洋国際シンポジウム2023 (APISAT-2023)開催報告. 日本航空宇宙学会誌. 2024. 72. 7. 31-33
雷忠. 次世代エアモビリティに求められる電動推進システム. 多摩川技報. 2023. 39. 1. 2-5
雷忠. 超微細気泡発生器及び超微細気泡発生装置. クリーンテクノロジー. 2023. 33. 5. 28-31
雷忠, 中釜 亮. ウルトラファインバブルによる洗浄促進. 月刊JETI. 2023. 71. 2. 74-77
特許 (5件):
超微細気泡発生器及び超微細気泡発生装置
超微細気泡発生器及び超微細気泡発生装置
舵面端騒音低減デバイス
翼胴結合部騒音低減デバイス
ボルテックス・ジェネレーター
講演・口頭発表等 (35件):
次世代エアモビリティの機体システム設計
(航空機装備品認証技術コンソーシアム 第3回CerTCASオープンフォーラム 2024)
eVTOL機体開発コストとエアタクシーサービス 運航コストに関する再検討
(日本航空宇宙学会 第55期定時社員総会および年会講演会 2024)
Technology Issues of EV Motor: Design and Challenge
(2024)
次世代エアモビリティに求められる電動推進システム
(第20回多摩川技術フォーラム2023)
Analysis of Development and Operation Costs for Advanced Air Mobility
(International Forum on Green Aviation 2023)
もっと見る
Works (5件):
ウルトラファインバブル(超微細気泡)発生装置
雷忠 2017 - 現在
超音速ビジネス機の開発に関する概念設計
雷忠 2014 - 現在
電動航空機
雷忠 2014 - 現在
太陽光エネルギーを動力源したソーラープレーン無人航空機の研究開発
雷忠 2009 - 現在
次世代超音速旅客機の空力と最適化設計に関する研究
雷忠 1999 - 現在
学歴 (1件):
1995 - 1998 東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 博士後期課程
学位 (1件):
博士(工学) (東京大学)
委員歴 (13件):
2022/11 - 2024/11 The Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 実行委員会 委員長
2020/04 - 2023/03 The Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 実行委員会 委員
2021/06 - 2022/02 NPO法人諏訪圏ものづくり推進機構 アドバイザー
2019/07 - 2021/07 NEDO先導研究プログラム/航空機向け高出力・高密度モータの研究開発推進委員会 副委員長
2018/04 - 2020/03 The Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 実行委員会委員
2018/04 - 2019/03 日本機械学会 北陸信越支部 第56期商議員
2017/04 - 2018/03 日本機械学会 北陸信越支部 第55期商議員
2014/04 - 2015/03 日本機械学会 北陸信越支部 第52期商議員
2013/09 - 2015/03 日本機械学会 日本機械学会論文集(和文・英文)アソシエイト エディタ
2010/04 - 2015/03 The Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 実行委員会 委員
2011/04 - 2013/08 日本機械学会 Journal of Computational Science and Technology エディター
2008/04 - 2012/03 日本航空宇宙学会 第40~43期学会誌編集委員会 編集委員
2008/04 - 2009/03 第46回飛行機シンポジウム / 第22回飛行機シンポジウム国際セッション 実行委員会委員
全件表示
所属学会 (7件):
電気学会
, (一社) 航空イノベーション推進協議会
, 一般社団法人日本UAS産業振興協議会
, 日本ヘリコプタ協会
, American Institute of Aeronautics and Astronautics
, 日本機械学会
, 日本航空宇宙学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM