研究者
J-GLOBAL ID:201901009727953712
更新日: 2024年06月25日
林 英子
Hayashi Hideko
所属機関・部署:
千葉大学 教育学部理科教育講座
千葉大学 教育学部理科教育講座 について
「千葉大学 教育学部理科教育講座」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (3件):
無機材料、物性
, 基礎物理化学
, 科学教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
2022 - 2025 教育用マイコンmicro:bitを用いた理科実験教材の開発
2015 - 2018 ASEAN共生時代の科学技術教員のためのリカレント教育プログラムの開発と評価
2015 - 2018 小・中学校理科で教科書の結果と矛盾してしまう観察・実験の解決策と海外への発信
2012 - 2015 日常生活に科学リテラシーを生かす教材の開発と実践ー跳び箱の恐怖心をなくすー
2010 - 2012 優れた指導力および教材開発能力を備えた理科教員養成カリキュラムの開発に関する研究
論文 (56件):
緒形千秋, 野村純, 加藤徹也, 飯塚正明, 伊藤葉子, 辻耕治, 藤田剛志, 山下修一, 大西好宣, 田邊純, et al. 高大接続を推進するための高校生国際研究発表会の参加生徒への効果. 日本科学教育学会論文集43. 2019. 43. 0. 393-394
Sun Limhuor, Sou Kalyan, Fujiwara Kazuto, Tozaki Ken-ichi, Hayashi Hideko. Learning the Second-order Phase Transition Through Experiments : Targeting the Ferroelectric Phase Transition of Triglycine Sulfate (TGS). 熱測定. 2019. 46. 3. 97-102
板谷 清司, 林 英子, 相澤 守. 均一沈殿法によるウィスカー/繊維状リン酸カルシウムの合成と応用. Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan : セッコウ・石灰・セメント・地球環境の科学. 2019. 26. 399. 54-64
Nomura Jun, Haga Mizuki, Taniguchi Kyoko, Tsuji Koji, Hayashi Hideko, Yamato Mashahide, Yoneda Chie, Fujita Takeshi. Impact of the TWINCLE Student-exchange Program on Students from ASEAN Countries. 2018. 41. 3. 221-231
林 英子, 勝又靖博. 強磁場印加下における均一沈殿法による水酸アパタイトの合成. 千葉大学教育学部研究紀要. 2018. 66. 2. 353-357
もっと見る
MISC (26件):
村井 恵美子, 野村 純, 工藤 一浩, 飯塚 正明, 伊藤 葉子, 加藤 徹也, 小宮山 伴与志, 白川 健, 杉田 克生, 髙木 啓, et al. 千葉大学が文部科学省大学教育再生加速プログラム(AP)タイプIII(高大接続)の中で進める平成29年度高大接続プログラムの成果の解析. 千葉大学教育学部研究紀要. 2019. 67. 179-183
芳賀 瑞希, 野村 純, 谷 恭子, 山野 芳昭, 大嶌 竜午, サプト アシャディアント, 馬場 智子, 飯塚 正明, 伊藤 葉子, 梅田 克樹, et al. ASEAN留学生のレポートから見るツインクルプログラムにおけるASEAN留学生への教育活動内容の変容. 千葉大学教育学部研究紀要. 2018. 66. 2. 133-137
芳賀 瑞希, 林 英子, 大和 政秀, 米田 千恵, 野村 純, 藤田 剛志, 加藤 徹也, 山下 修一, 飯塚 正明, 大嶌 竜午, et al. ASEAN 留学生受け入れプログラムにおける科学・教育コンテンツの評価. 日本科学教育学会年会論文集. 2018. 42. 0. 427-428
山下 修一, YEO Jennifer, 湯地 涼介, 中村 祐樹, 山田 実加, 成松 泉, 平野 祐希子, YANG Lim Tong, HWEE Lim Chia, 野村 純, et al. 理科教育学の知見を生かしたシンガポールでの授業改善 : 授業計画・授業用スライド・教材・ワークシートの改善を通して. 科学教育研究 = Journal of science education in Japan. 2017. 41. 2. 95-106
藤田剛志, 青木隆政, 大嶌竜午, HORNE Beverley, 林英子. 科学技術教員のためのリカレント教育プログラムの開発 2-フィリピンの中等学校における探究学習の実践と評価-. 日本科学教育学会年会論文集(CD-ROM). 2017. 41st
もっと見る
講演・口頭発表等 (39件):
micro:bit 温度計の改良と中学校での融点測定への活用の検討
(第59回熱測定討論会 2023)
教育用マイコンmicro:bit を用いた高精度・高分解能データロガー温度計の開発とベックマン温度計の代替としての学生実験への活用
(日本化学会第103春季年会 2023)
教育用マイコン micro:bit を用いたデータロガー 温度計の改良と学生実験への活用
(日本熱測定学会 第58回熱測定討論会 ハイブリッド開催:オンライン発表 2022)
教育用マイコンmicro:bitを用いた液温測定可能な温度計の作成と活用
(日本理科教育学会 第72回全国大会(旭川大会):オンライン開催 2022)
教育用マイコンmicro:bitの温度測定実験への活用
(第57回熱測定討論会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
博士(理学) (千葉大学)
受賞 (1件):
2011/06 - 公益財団法人 東レ科学振興会 平成22年度東レ理科教育賞受賞 佳作
所属学会 (3件):
日本理科教育学会
, 日本化学会
, 日本熱測定学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM