研究者
J-GLOBAL ID:202201009725414852   更新日: 2024年04月22日

寺西 裕一

テラニシ ユウイチ | Teranishi Yuuichi
所属機関・部署:
職名: 研究マネージャー
研究分野 (1件): 情報ネットワーク
研究キーワード (2件): 分散コンピューティング ,  P2P
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 同世界放送のための分散型リアルタイム映像収集合成技術
  • 2020 - 2023 自己検証・自己回復能力を持つ構造化オーバレイネットワーク
  • 2017 - 2020 大規模データ収集のための自律型エッジデバイス
  • 2010 - 2012 位置情報付き画像の分散エージェント管理による内容ベース画像検索とその応用
  • 2006 - 2010 ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究
全件表示
論文 (153件):
  • Satoru Matsumoto, Tomoki Yoshihisa, Hideyuki Shimonishi, Tomoya Kawakami, Yuuichi Teranishi. Implementation and Evaluation of a Facial Image Obscuring Method for Person Identification to Protect Personal Data. 2024 IEEE 21st Consumer Communications & Networking Conference (CCNC). 2024
  • Hiroaki Yamanaka, Yuuichi Teranishi, Yusaku Hayamizu, Atsushi Ooka, Kazuhisa Matsuzono, Ruidong Li, Hitoshi Asaeda. User-centric In-network Caching Mechanism for Off-chain Storage with Blockchain. ICC. 2022. 1076-1081
  • Yoshihiro Tsuboki, Tomoya Kawakami, Satoru Matsumoto, Tomoki Yoshihisa, Yuuichi Teranishi. A Real-Time Background Replacement Method Based on Estimated Depth for AR Applications. COMPSAC. 2022. 1205-1210
  • Koki Makida, Tomoya Kawakami, Satoru Matsumoto, Tomoki Yoshihisa, Yuuichi Teranishi, Shinji Shimojo. A Tree Construction Method for Distributed Video Collection and Composition on the Same World Broadcasting System. COMPSAC. 2022. 648-657
  • Hiroaki Yamanaka, Yuuichi Teranishi, Eiji Kawai, Hidehisa Nagano, Hiroaki Harai. Design of an Edge Computing Testbed to Simplify Experimental Setup. 24th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications(WPMC). 2021. 1-6
もっと見る
MISC (147件):
  • 小林, 靖明, 川上, 朋也, 松本, 哲, 義久, 智樹, 寺西, 裕一. 空間情報処理のオフローディングによるリアルタイムAR積雪可視化システムの検討. マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2022論文集. 2022. 2022. 1664-1669
  • 牧田, 航輝, 川上, 朋也, 松本, 哲, 義久, 智樹, 寺西, 裕一. 同世界放送システムのための遺伝的アプローチによる映像収集木構築手法の検討. マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2022論文集. 2022. 2022. 815-821
  • 坪木, 良宏, 川上, 朋也, 松本, 哲, 義久, 智樹, 寺西, 裕一. 背景置換処理のオフローディングによるARシステムの実装評価. マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2022論文集. 2022. 2022. 204-210
  • 山中広明, 寺西裕一, 河合栄治, 永野秀尚. ネットワーク遅延を柔軟に設定可能なエッジコンピューティングテストベッドの提案. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2022. 122. 184(CQ2022 26-46)
  • 柏崎 礼生, 寺西 裕一, 高倉 弘喜. COMPSAC 2021 会議報告. 情報処理. 2021. 63. 1. 30-32
もっと見る
特許 (14件):
講演・口頭発表等 (7件):
  • IoT Edge Computing Technologies for Beyond 5G Era
    (International Workshop on Pervasive Information Flow (PerFlow) 2022 in conjunction with PerCom 2022 2022)
  • An SDN/SDI-based Open Testbed for Future IoT and Smart Cities
    (IEEE LANMAN 2017 2017)
  • JOSE: An Open Testbed for Field Trials of Large-scale IoT and Big Data Services
    (CCCC 2016 2016)
  • Large-scale Internet of Things Testbed in Japan
    (The 2nd FIRE Forum 2014)
  • Wide-area Sensor Network Managements on Future Network
    (APNOMS 2012 2012)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る