研究者
J-GLOBAL ID:200901053527176241   更新日: 2025年02月13日

高山 佳久

タカヤマ ヨシヒサ | Takayama Yoshihisa
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 通信工学
研究キーワード (2件): ホログラム ,  空間光通信
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 不可視光レーザ照射を用いた標的型動的偽装QRコードに関する研究
  • 2020 - 2025 空間光伝搬通信における散乱・揺らぎ計測と制御
  • 2020 - 2025 散乱・揺らぎ場の包括的理解と透視の科学
  • 2020 - 2023 超音波を利用した霧中の視界確保技術への挑戦
  • 2013 - 2017 光複素振幅制御技術を用いたモード拡散多重光ファイバ通信に関する研究
全件表示
論文 (49件):
もっと見る
MISC (615件):
  • 板倉大, 真鍋泰河, 鎌田悠希, 奥彩菜, 山本宙, 高山佳久, 大東俊博. 長距離化に適するレーザ照射を利用した偽装QRコードの探索手法. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 123. 448(ICSS2023 69-97)
  • 大東俊博, 高山佳久, 山本宙. DARTSプロジェクト:不可視光レーザ照射を利用した標的型動的偽装QRコードとその対策. 情報処理学会研究報告(Web). 2023. 2023. IS-166
  • 鎌田悠希, 川口宗也, 大東俊博, 高山佳久. 不可視光レーザ照射を利用した動的偽装QRコード. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2023. 122. 422(ICSS2022 48-80)
  • 小村明広, 小村明広, 山下泰輝, 市橋保之, 涌波光喜, 大井隆太朗, 高山佳久. 水中光通信における受信光学系へのHOE適用を検討するための基礎的実験. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • Hiroki Yamashita, Akihiro Omura, Koki Wakunami, Yasuyuki Ichihashi, Yoshihisa Takayama, Ryutaro Oi. Coupling characteristics to single-mode fiber by using a holographic optical element for underwater optical communication systems. 2023 35th General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science, URSI GASS 2023. 2023
もっと見る
特許 (46件):
学歴 (2件):
  • 北海道大学 工学研究科 電子情報工学
  • 北海道大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (北海道大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 東海大学
  • 1999/04 - 2014/03 情報通信研究機構
  • 1998 - Research Fellowships of the Japan Society for the Promotion of Science for Young Scientists PD
  • 1997 - Research Fellowships of the Japan Society for the Promotion of Science for Young Scientists DC
  • 1994 - Matsushita Communication Industrial Co., Ltd.
所属学会 (3件):
電子情報通信学会 ,  日本航空宇宙学会 ,  レーザー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る