- 2019 - 2023 熱放射に代わる新原理赤外光源-共鳴量子アンテナ光源-の開発
- 2019 - 2022 GaAs基板上への高格子不整合エピタキシャル薄膜の実現と拡張赤外光検出器への展開
- 2017 - 2021 フォトニック結晶による高ビーム品質中赤外量子カスケードレーザの開発
- 2015 - 2018 量子井戸・メタ表面の融合による低毒性中赤外検出器の開発
- 2014 - 2017 半導体・金属複合ナノ構造のフェムト秒レーザーパルス照射によるプラズモン増強テラヘルツ波発生(FemtoTera)
- 2012 - 2015 揺らぎ分光法による量子ドット・スピン緩和機構の解明
- 2013 - 2015 液滴エピタキシー法による理想的な量子ドットの自己形成
- 2011 - 2014 液滴エピタキシーによる高対称量子ドットを用いた電子相関と光子対発生の研究
- 2010 - 2012 GaAs基板上波長1.55ミクロン量子ドットの高品質化と光非線形素子への展開
- 2010 - 2011 GaAs(111)面上高対称性量子ドットの自己形成に関する研究
- 2009 - 2011 単一量子ドット分光による非平衡核スピン分布の可視化
- 2006 - 2011 ナノ構造制御による量子情報処理基盤材料の創製
- 2008 - 2010 GaAs2重量子リングの共振器QED
- 2008 - 2009 格子整合系GaAs/AlGaAs自己形成量子ドットレーザの開発
- 2007 - 2008 自己形成量子リングを用いた励起子アハロノフ・ボーム効果の検証
- 2005 - 2006 自己組織化による量子リング構造の形成とその光物性
- 2000 - 2001 液滴エピタキシー法による半導体量子ドットレーザーの作製及びその光物性と電子状態
- Self-assembly of quantum nanostructures and their optical properties
全件表示