文献
J-GLOBAL ID:200902206197951310   整理番号:08A0829062

熟柿化過程におけるカキ‘西条’の裂果

Fruit Cracking in ‘Saijo’ Japanese Persimmons (Diospyros kaki Thunb.) during Soft Ripening
著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 191-195  発行年: 2008年07月31日 
JST資料番号: Z0775A  ISSN: 1344-1213  CODEN: NSHKCW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
0°Cで数週間貯蔵したカキ‘西条’を100ppmで48時間エチレン処理し熟柿を得たところ,熟柿化の過程で裂果の発生がみられた。低温貯蔵期間と裂果率の間には有意な相関(r=0.707)が認められた。カキ‘西条’の果実表面にはひび割れがみられ,これらのひび割れは線状にクチクラ層に発生し果皮には達していないようにみえた。またひび割れの多くは果頂部付近で側溝に沿って発生していた。裂果,すなわち裂開の発生は果実側面で多く認められた。詳細な観察の結果裂開の多くが明らかにひび割れから発達したとみられること,および果実におけるひび割れと裂開の位置がきわめてよく一致したことから,裂開はひび割れから生ずるものと推察された。‘西条’果実はエチレン処理開始後6日で斉一に熟柿になるが,裂開の発生はエチレン処理開始後2.0日から4.5日にかけて認められた。裂開は熟柿化過程の早い時期に発生することが明らかになった。また裂開は発生時期にかかわらず発生の後発達しその長さは100~140mmにも達した。果皮への深い傷つけ処理により裂果が有意に誘導されたが,その効果は果実赤道部よりも果頂部付近で大きかった。エチレン処理前の低温貯蔵期間におけるひび割れの発達が裂果の原因の一つであると推察された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果実とその加工品  ,  植物の生化学  ,  食品の化学・栄養価 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る