文献
J-GLOBAL ID:200902235982817730   整理番号:09A1146870

問題の早期発見・改善を支援するインプロセスプロジェクト管理手法の実プロジェクトへの適用

著者 (7件):
資料名:
巻: J92-D  号: 11  ページ: 1974-1986  発行年: 2009年11月01日 
JST資料番号: S0757C  ISSN: 1880-4535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,複雑化するソフトウェア開発プロジェクトの組織・体制に適したプロジェクト管理を支援する手法,EASEインプロセスメソッドを実プロジェクトに適用し,その有用性を評価した結果について述べる。本手法は,CASEツールからの自動データ収集・分析・可視化ツールを包含し,複数組織による複雑な体制のプロジェクトでも組織間の機密を保持しながらリアルタイムでの詳細なデータ収集・分析が可能で,プロジェクトを統括するマネージャが対策を必要とする問題を早期発見・対処することを支援する。我々は,マルチベンダ開発プロジェクトのプロジェクト管理に本手法を適用し,プロジェクトで発生する変更管理や要員管理などに関する問題の発見に有用であることを確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発 
引用文献 (20件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る