文献
J-GLOBAL ID:200902252800034591   整理番号:08A0161225

日本の局所滑降風「広戸風」の数値研究

Numerical Study of the Local Downslope Wind “Hirodo-Kaze” in Japan
著者 (6件):
資料名:
巻: 136  号:ページ: 27-40  発行年: 2008年01月 
JST資料番号: D0123A  ISSN: 0027-0644  CODEN: MWREA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広戸風期間中の強制機構及び出現に対する強い低気圧の影響を調べた。台風Pabukに関連した2001年8月21日の事例を高分解能数値モデルを使って研究した。更に,強い低気圧の影響を統計的に調べた。Nagi山風下の山岳波特徴の経時変化が,強い低気圧の移動による大規模環境風の変動の主因である事を述べた。環境条件として,1)中部対流圏偏南風下方の下部対流圏の強い偏北風及び2)紀伊半島の南西海上を通過する強い低気圧,を挙げた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
局地循環,気流 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る