文献
J-GLOBAL ID:200902264464227155   整理番号:09A0006085

タイ,ベトナムおよび日本産魚醤油の化学的性状の比較

Chemical Property on Fish Sauce Produced in Thailand, Vietnam, and Japan
著者 (4件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 317-322  発行年: 2008年11月25日 
JST資料番号: Z0775A  ISSN: 1344-1213  CODEN: NSHKCW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
タイ産,ベトナム産および日本産の魚醤油66種を用いてそれらの化学組成を比較した。その結果,魚醤油の性状が非常に多様であることを確認した。食塩濃度は14~28%であり,pHは5~8,全窒素量1~6g/100mlと従来の報告と比べ,これらの値の範囲が広かった。また,全窒素量が高い魚醤油はペプチド態窒素量が多かった。生体への機能が興味深いペプチドの含量は全窒素に対し全魚醤油の平均は32%であった。国別では日本産よりもタイ産,ベトナム産が高く,亜熱帯から熱帯気候に位置するタイやベトナムは日本より高温で熟成させるため,プロテアーゼによる魚肉タンパク質の分解が高かったと考えられた。総遊離アミノ酸と代表的な旨味成分であるグルタミン酸との関係では総遊離アミノ酸量が多くなるに従ってグルタミン酸量は高い値を示し,その割合は平均で12%であった。一方,グルタミン酸の割合が20~30%と魚肉タンパク質の同組成値よりも高い値を示すものもあり,これらはグルタミン酸を添加している可能性が考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発酵調味料  ,  食品の化学・栄養価 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る