文献
J-GLOBAL ID:200902284655354310   整理番号:09A0935839

PPB8号機とPPB10号機によるオーロラX線の同時観測

The Concurrent Auroral X-Ray Observations with PPB#8 and PPB#10
著者 (23件):
資料名:
号: 08-001  ページ: 75-90  発行年: 2009年02月27日 
JST資料番号: G0143B  ISSN: 1349-1113  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オーロラX線イベントの2次元イメージを得ることと,30keVから778keVの領域でエネルギースペクトルを得ることを目的として,大気球を編隊飛行させ観測を行うバルーンクラスター計画の下に,2003年1月13日にPPB8号機とPPB10号機の2機が南極の昭和基地より放球された。両機は大気深さ9-12g/cm2を保ち,磁気緯度55°.5-66°.4の範囲を飛翔し南極大陸を半周した。両機はフライト中に多くのオーロラX線イベントを観測した。特に,1月22日から1月25日には,数例のイベントが両機で同じ時間帯に観測されている。2003年1月23日には,始めに10号機,218sec.の間隔をあけて8号機でイベントが観測された。このとき8号機は10号機の西650kmに位置していた。このことはオーロラX線源が速さ約3.0km/sec.で西に向かって移動していたことを示唆している。本論文では同じ時間帯に観測された,オーロラX線イベントについてその描像を述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
極光 
引用文献 (16件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る