特許
J-GLOBAL ID:200903000063741162

電界発光表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田 吉隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-357932
公開番号(公開出願番号):特開2002-216952
出願日: 2001年11月22日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 吸収剤を複数の領域に分離形成して、吸収剤の荷重を分散させることにより、半透過性膜がドロップすることを防止する電界発光素子装置を提供する。【解決手段】 透明基板20上に形成された第1電極11と、前記第1電極上の所定部位に順に積層されたEL層22及び第2電極24と、前記第2電極との対向面が複数個の突出部を有するパッキジングプレート29と、前記各突出部に収容された吸収剤26と、前記吸収剤26が前記パッキジングプレート29から離脱することを防止する半透過性膜25と、前記透明基板とパッキジングプレートとを対向するよう合着させる接着剤28とを含むことを特徴とする。
請求項(抜粋):
透明基板上に形成された第1電極と、前記第1電極上の所定の部位に順に積層されたEL層及び第2電極と、前記第2電極との対向面が複数個の突出部を有するパッキジングプレートと、前記各突出部に収容された吸収剤と、前記吸収剤が前記パッキジングプレートから離脱することを防止する半透過性膜と、前記透明基板とパッキジングプレートとを対向するように合着させる接着剤と、を含むことを特徴とする電界発光表示装置。
IPC (4件):
H05B 33/04 ,  G09F 9/30 343 ,  G09F 9/30 365 ,  H05B 33/14
FI (4件):
H05B 33/04 ,  G09F 9/30 343 ,  G09F 9/30 365 Z ,  H05B 33/14 A
Fターム (24件):
3K007AB13 ,  3K007AB18 ,  3K007BA06 ,  3K007BB01 ,  3K007BB05 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA02 ,  5C094AA31 ,  5C094AA38 ,  5C094BA03 ,  5C094BA27 ,  5C094CA19 ,  5C094DA07 ,  5C094DA12 ,  5C094DB01 ,  5C094DB04 ,  5C094EB02 ,  5C094FA01 ,  5C094FA02 ,  5C094FB01 ,  5C094FB20 ,  5C094GB10
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る