特許
J-GLOBAL ID:200903001293955834

難燃性ポリエステル繊維及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-353589
公開番号(公開出願番号):特開2001-172823
出願日: 1999年12月13日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【課題】高度な難燃性と極めて良好な白度と物理的、機械的物性を兼ね備えた難燃性ポリエステル繊維を生産性良く製造する方法を提供すること。【解決手段】特定のリン化合物と特定の重縮合触媒を特定量組み合わせて用いることにより、高度な難燃性と白度と耐加水分解性を兼ね備えた高白度難燃ポリエステル繊維を得ることができる。
請求項(抜粋):
エチレンテレフタレートを主たる構成単位とし、リン化合物を共重合または配合したポリエステルもしくはこれを含むポリエステルからなる繊維であって、ハンター型色差計で測定したL値が67以上、b値が10.00以下であり、下記(式1)を満足する高白度難燃ポリエステル繊維。%B.B.<0.5 (式1)(但し、%B.B.は130°Cの純水中密閉系に6時間浸漬した時のエステル結合の切れる度合いを示し、浸漬前の固有粘度を[η]i、浸漬後を[η]fとしたとき下記式2で求められる。なお、固有粘度はフェノール/1,1,2,2-テトラクロロエタンの混合溶媒(重量比3/2)中、30°Cで測定した値を用いる。)%B.B. = 0.244 × [ [η]f-1.471 - [η]i-1.471] (式2)
IPC (3件):
D01F 6/84 306 ,  D01F 6/62 306 ,  D01F 6/92 304
FI (3件):
D01F 6/84 306 A ,  D01F 6/62 306 E ,  D01F 6/92 304 H
Fターム (4件):
4L035BB31 ,  4L035EE14 ,  4L035GG02 ,  4L035JJ25
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る