特許
J-GLOBAL ID:200903001378172170

水素吸蔵合金電極とそれを用いたアルカリ蓄電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-250648
公開番号(公開出願番号):特開2002-063896
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 水素吸蔵合金電極を改良して、ハイレート放電特性と長期信頼性に優れたアルカリ蓄電池を提供する。【解決手段】 金属板、金属箔、またはこれらに穿孔した導電性芯材に活物質を含むペーストを塗着または充填してなる水素吸蔵合金電極であって、前記導電性芯材の表面には一体化した繊維状または柱状のニッケル焼結体が設けられていることを特徴とし、前記水素吸蔵合金粉末は、その形状が球状、ほぼ球状、鶏卵状及びこれらを集合したものから選ばれたいずれかとする。
請求項(抜粋):
金属板、金属箔、及びこれらに穿孔した導電性芯材から選ばれるいずれかに水素吸蔵合金粉末を含むペーストを塗着または充填してなる水素吸蔵合金電極であって、前記導電性芯材の表面には一体化した繊維状または柱状のニッケル焼結体が設けられており、前記水素吸蔵合金粉末の形状が、球状、ほぼ球状、鶏卵状及びこれらを集合したものから選ばれるいずれかである水素吸蔵合金電極。
IPC (5件):
H01M 4/24 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/70 ,  H01M 4/74 ,  H01M 10/24
FI (5件):
H01M 4/24 J ,  H01M 4/38 A ,  H01M 4/70 A ,  H01M 4/74 A ,  H01M 10/24
Fターム (28件):
5H017AA02 ,  5H017AS02 ,  5H017BB07 ,  5H017BB11 ,  5H017CC05 ,  5H017DD01 ,  5H017DD03 ,  5H017EE04 ,  5H017EE08 ,  5H028AA01 ,  5H028AA05 ,  5H028CC20 ,  5H028EE01 ,  5H028FF02 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050BA14 ,  5H050CA03 ,  5H050CB17 ,  5H050DA04 ,  5H050FA14 ,  5H050FA15 ,  5H050FA16 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA08 ,  5H050GA10 ,  5H050GA23
引用特許:
審査官引用 (16件)
全件表示

前のページに戻る