特許
J-GLOBAL ID:200903001990760022

電池パック及び電池パックを用いた電動工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北澤 一浩 ,  小泉 伸 ,  市川 朗子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-243358
公開番号(公開出願番号):特開2008-066141
出願日: 2006年09月07日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】構造を単純にすることができ、安価に製造可能な電池パック及び電池パックを備えた電動工具を提供する。【解決手段】電池パック10は、ハウジング11と、セル群12と、基板13と、複数の第2端子14と、カバー15とにより構成されている。ハウジング11には、開口部16cが形成されている。基板13は、端子配置部13Aを備えている。複数の第2端子14は、基板13の端子配置部に配置されている。カバー15は、板状をなし、基板13の端子配置部13Aと開口部16cとの間に位置する部分を覆っている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電気機器の複数の第1端子を保護する保護部材が挿入される開口部が形成されたハウジングと、 該ハウジング内に配置され、端子配置部を有する基板と、 該ハウジング内に位置し、該基板の該端子配置部に設けられ、該複数の第1端子と嵌合する複数の第2端子と、 該基板の、該端子配置部と該開口部との間に位置する部分を覆うカバーと、を備えることを特徴とする電池パック。
IPC (1件):
H01M 2/10
FI (1件):
H01M2/10 M
Fターム (11件):
5H040AA03 ,  5H040AA18 ,  5H040AA20 ,  5H040AS19 ,  5H040AT01 ,  5H040AY04 ,  5H040CC05 ,  5H040CC13 ,  5H040DD06 ,  5H040DD08 ,  5H040DD13
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 充電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-304364   出願人:株式会社マキタ
  • 電池パック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-117921   出願人:三洋電機株式会社
  • 端子構造および装着部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-224014   出願人:ソニー株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 充電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-304364   出願人:株式会社マキタ
  • 電池パック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-117921   出願人:三洋電機株式会社
  • 端子構造および装着部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-224014   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る