特許
J-GLOBAL ID:200903002668575151

無線通信装置並びに無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  澤田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-291808
公開番号(公開出願番号):特開2005-064822
出願日: 2003年08月11日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】 同じ2.4GHz帯を使用するRFIDシステムと無線LANシステムを兼用し、低消費電力のデータ伝送や簡易な通信設定を実現する。【解決手段】 無線LAN装置をRFIDリーダとして使用する場合、データの送信動作とデータの受信動作が同時に行なうために、アンテナ・スイッチをサーキュレータに置き換えるとともに、無変調キャリアとASK変調波を送信するための機能を追加する。また、RFIDタグとして使用するために、一方のアンテナを常時オープンとし、他方のアンテナはオープンと終端の切り替えが行なえるように構成して、バック・スキャッタ方式を実現する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
RFID(Radio Frequency Identification)タグのデータを読み書きするリーダライタ機能と、無線通信機能と、接続されるホスト機器との共通のホストインタフェース部を備え、ダイレクト・コンバージョン方式の送信部と受信部を前記2つの機能で共用した無線通信装置であって、 前記送信部と前記受信部を同時にオンにし、前記送信部を変調又は無変調キャリアが送信できるように制御制御するリーダライタ機能モードと、 前記送信部と前記受信部を排他的にオンするように制御する無線通信機能モードと、 を備えることを特徴とする無線通信装置。
IPC (2件):
H04B1/59 ,  H04B1/40
FI (2件):
H04B1/59 ,  H04B1/40
Fターム (5件):
5K011DA02 ,  5K011DA24 ,  5K011DA26 ,  5K011JA01 ,  5K011KA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る