特許
J-GLOBAL ID:200903014740281450

無線通信装置及び無線通信装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 英治 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-260018
公開番号(公開出願番号):特開2003-069486
出願日: 2001年08月29日
公開日(公表日): 2003年03月07日
要約:
【要約】【課題】 RF-IDシステムやBluetooth通信の双方により他の端末と無線通信が可能な優れた無線通信装を提供する。【解決手段】 RF-IDシステム及びBlutooth双方の通信機能の多くを共通ブロックとして兼用することにより、低コストで小型の共有モジュール化された無線通信装置を構成する。RF-IDタグ読み取り機能を用いて読み取ったRF-IDタグから読み出したデータを、Bluetooth通信機能を用いて、他のBluetooth搭載端末や、さらにインターネット上のサーバに転送することができる。
請求項(抜粋):
同じ周波数帯で周波数ホッピングを採用する複数の無線通信機能に対応した無線通信装置であって、アンテナ、サーキュレータ、周波数シンセサイザ、受信用ダウンコンバータ、送信用アップコンバータ、復調部、変調部、ベースバンド処理部、通信制御部、外部接続されるホスト機器とのインターフェース部のうち1つ以上を各無線通信機能で共用し、前記ホスト機器の制御により無線通信機能を切り替える、ことを特徴とする無線通信装置。
IPC (2件):
H04B 7/26 ,  H04B 1/59
FI (2件):
H04B 1/59 ,  H04B 7/26 R
Fターム (10件):
5K067AA41 ,  5K067BB04 ,  5K067BB33 ,  5K067CC10 ,  5K067DD17 ,  5K067EE03 ,  5K067EE04 ,  5K067EE35 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る