特許
J-GLOBAL ID:200903004565303636

電力供給管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-197239
公開番号(公開出願番号):特開2004-040956
出願日: 2002年07月05日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
【課題】本発明は、複数の需要家からなる需要家群への電力供給において、発電事業者が各需要家の受電量の変動に基づいて調整用発電設備の給電量の調整を行わなくても、簡単且つ効率良く同時同量の規則を達成することができる技術を実現することを目的とする。【解決手段】需要家群に対して実行される電力供給管理方法であって、需要家群の一部が電源装置を備えると共に電源装置の出力調整を行って目標受電量の電力を受電する特定需要家であり、各需要家の計画給電量に対する予測受電量の過不足量を集計するステップ144と、ステップ144の集計結果に基づいて特定需要家の目標受電量を修正するステップ131,132とを含むことを特徴とする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
発電事業者から電力供給を受ける複数の需要家からなる需要家群に対して実行される電力供給管理方法であって、 前記需要家群の一部の需要家が、電源装置を備えると共に前記電源装置の出力調整を行って前記発電事業者から目標受電量の電力を受電する特定需要家であり、 前記各需要家の計画給電量に対する予測受電量の過不足量を集計する過不足量集計ステップと、 前記過不足量集計ステップの集計結果に基づいて前記特定需要家の目標受電量を修正する目標受電量修正ステップとを含むことを特徴とする電力供給管理方法。
IPC (3件):
H02J3/46 ,  G06F17/60 ,  H02J3/00
FI (4件):
H02J3/46 G ,  G06F17/60 110 ,  G06F17/60 150 ,  H02J3/00 A
Fターム (6件):
5G066HA17 ,  5G066HB02 ,  5G066KA01 ,  5G066KA06 ,  5G066KA11 ,  5G066KB01
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る