特許
J-GLOBAL ID:200903005003512239

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 野上 敦 ,  佐原 雅史 ,  横田 一樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-246334
公開番号(公開出願番号):特開2007-054522
出願日: 2005年08月26日
公開日(公表日): 2007年03月08日
要約:
【課題】遊技性を高め、遊技者の遊技意欲を向上させることができる遊技台を提供する。【解決手段】遊技台の抽選データ記憶手段には、通常抽選データと、再遊技役に対応する当選データが通常抽選データにおける所定の内部当選確率よりも高く設定された再遊技高確率抽選データと、が記憶されている。又、遊技状態制御手段は、遊技者の選択操作に基づいて成立する所定の条件が成立した場合に、抽選データを通常抽選データから再遊技高確率抽選データに変更した状態である再遊技高確率状態に制御する再遊技高確率状態制御手段を更に備え、抽選手段は、再遊技高確率状態制御手段より再遊技高確率状態に制御している場合に再遊技高確率抽選データを用いて抽選を行い、リール停止制御手段は、抽選手段によって再遊技役に内部当選した場合に、再遊技役に対応する再遊技図柄の組み合わせを揃える停止制御データを停止制御データ記憶手段より選択する。【選択図】図11
請求項(抜粋):
所定の遊技媒体を新たに投入することなく遊技を開始させることが可能な再遊技役を含む複数種類の役の各々に対応付けされた当選データを複数有して構成された抽選データを記憶する抽選データ記憶手段と、 該抽選データ記憶手段に記憶された抽選データに基づいて前記複数種類の役の内部当選の当否を抽選により判定する抽選手段と、 複数のリールの各々に施された図柄の停止位置を制御する停止制御データを記憶する停止制御データ記憶手段と、 該停止制御データ記憶手段に記憶された停止制御データを前記抽選手段による抽選結果に応じて選択し、該選択された停止制御データに基づいて前記複数のリールを停止するリール停止制御手段と、 遊技状態を制御する遊技状態制御手段と、を備えた遊技台であって、 前記抽選データ記憶手段には、前記抽選データとして、 通常遊技に用いられ、前記再遊技役に対応する当選データが所定の内部当選確率に設定された通常抽選データと、 前記再遊技役に対応する当選データが前記通常抽選データにおける所定の内部当選確率よりも高く設定された再遊技高確率抽選データと、が少なくとも記憶され、 前記遊技状態制御手段は、 所定の条件が成立した場合に、前記抽選手段で用いられる抽選データを前記通常抽選データから前記再遊技高確率抽選データに変更した状態である再遊技高確率状態に制御する再遊技高確率状態制御手段を更に備え、 前記抽選手段は、 前記再遊技高確率状態制御手段より前記再遊技高確率状態に制御している場合に前記再遊技高確率抽選データを用いて前記抽選を行い、 前記リール停止制御手段は、 前記抽選手段によって前記再遊技役に内部当選した場合に、前記再遊技役に対応する再遊技図柄の組み合わせを揃える停止制御データを前記停止制御データ記憶手段より選択し、 前記所定の条件は、遊技者の選択操作に基づいて成立することを特徴とする遊技台。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (4件):
A63F5/04 514G ,  A63F5/04 516D ,  A63F5/04 516E ,  A63F5/04 516F
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 特許3581640号公報
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-352812   出願人:KPE株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-004101   出願人:サミー株式会社
全件表示
審査官引用 (12件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-352812   出願人:KPE株式会社
  • スロットマシン及び役の決定方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-366547   出願人:KPE株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-373823   出願人:株式会社三共
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • アイムエンジェルホワイト2
審査官引用 (1件)
  • アイムエンジェルホワイト2

前のページに戻る