特許
J-GLOBAL ID:200903005274154800

複合磁性粒子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 祢▲ぎ▼元 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-403987
公開番号(公開出願番号):特開2005-166967
出願日: 2003年12月03日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 磁性を有するとともに、黒色系、赤色系、黄色系を含む各種の色調を備えてなる、セキュリテイー用途やバイオ、生化学用途にとくに適した複合磁性粒子を提供することを目的とする。【解決手段】 平均粒子サイズが0.02〜5.0μmの範囲にある酸化物磁性粒子またはこの酸化物磁性粒子に平均粒子サイズが0.02〜5.0μmの範囲にある顔料粒子を加えた混合粒子とシリカとからなり、酸化物磁性粒子に基づく磁性を有し、かつ酸化物磁性粒子またはこれと顔料粒子に基づく所定の色調を有する複合磁性粒子、とくに、シリカが上記の酸化物磁性粒子または混合粒子の表面に被膜として形成されてなる上記構成の複合磁性粒子、また平均粒子サイズが0.5〜10μm、飽和磁化が0.5〜20A・m2 /kg(0.5〜20emu/g)の範囲にある上記構成の複合磁性粒子。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
平均粒子サイズが0.02〜5.0μmの範囲にある酸化物磁性粒子またはこの酸化物磁性粒子に平均粒子サイズが0.02〜5.0μmの範囲にある顔料粒子を加えた混合粒子とシリカとからなり、酸化物磁性粒子に基づく磁性を有し、かつ酸化物磁性粒子またはこれと顔料粒子に基づく所定の色調を有する複合磁性粒子。
IPC (1件):
H01F1/11
FI (1件):
H01F1/11 M
Fターム (8件):
4G002AA06 ,  4G002AA07 ,  4G002AA12 ,  4G002AB02 ,  4G002AE01 ,  4G002AE03 ,  5E040CA20 ,  5E040HB17
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る