特許
J-GLOBAL ID:200903005341853629

合焦情報取得装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-146777
公開番号(公開出願番号):特開2006-323172
出願日: 2005年05月19日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】全ての画像領域において合焦検出精度を確保することができる合焦情報取得装置を提供すること。【解決手段】ぼけの異なる複数の画像を演算処理することによりスプレッドパラメータを算出し、合焦判定するために、光路長の異なる2箇所で輝度情報を取得する合焦情報取得装置であって、被写体の像を所定の位置に結像させる光学系1と、撮像面上に結像された被写体の像を画像として撮像する撮像部2と、輝度情報が取得される輝度情報抽出領域に関する位置情報と、輝度情報から算出されるスプレッドパラメータとに基づいて、輝度情報が取得される輝度情報抽出領域内において被写体の合焦画像を撮像するための光学系の状態を設定する光学系設定情報を取得する光学系制御部6とを具備する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被写体からの光が形成するぼけの異なる複数の画像のうち、少なくとも2つの画像において互いに対応する位置にある輝度情報抽出領域の輝度情報を取得し、該輝度情報を用いて前記輝度情報抽出領域のスプレッドパラメータを算出して、当該輝度情報抽出領域において被写体の合焦画像を撮像するように、当該被写体を撮像する撮像系の状態を設定するための合焦情報を取得する合焦情報取得装置であって、 前記被写体の像を所定の位置に結像させる光学系と、 撮像面上に結像された前記被写体の像を画像として撮像する撮像手段と、 前記輝度情報が取得される前記輝度情報抽出領域に関する位置情報と、前記輝度情報から算出されるスプレッドパラメータとに基づいて、前記輝度情報が取得される輝度情報抽出領域内において前記被写体の合焦画像を撮像するための前記光学系の状態を設定する光学系設定情報を取得する制御手段と、 を具備することを特徴とする合焦情報取得装置。
IPC (4件):
G02B 7/28 ,  H04N 5/232 ,  G02B 7/36 ,  G03B 13/36
FI (4件):
G02B7/11 N ,  H04N5/232 H ,  G02B7/11 D ,  G03B3/00 A
Fターム (25件):
2H011BA31 ,  2H011BB04 ,  2H011BB06 ,  2H011CA11 ,  2H051CE16 ,  2H051DA03 ,  2H051DA07 ,  2H051DA16 ,  2H051DA19 ,  2H051DA22 ,  2H051GB12 ,  5C122DA04 ,  5C122EA12 ,  5C122FA13 ,  5C122FB03 ,  5C122FD01 ,  5C122FD05 ,  5C122FD13 ,  5C122FG05 ,  5C122FH23 ,  5C122HA65 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 米国特許第4965840号
  • 米国特許第5193124号
  • 米国特許第5148209号
審査官引用 (9件)
  • カメラの距離測定および迅速自動焦点合せ方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-258297   出願人:ザ・リサーチ・フアンデーシヨン・オブ・ステート・ユニバーシテイ・オブ・ニユーヨーク
  • 自動合焦装置及び自動合焦方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-000677   出願人:株式会社リコー
  • 特開平4-256917
全件表示

前のページに戻る