特許
J-GLOBAL ID:200903005366752665

電界放出型素子の駆動装置及びその駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-150343
公開番号(公開出願番号):特開2005-332704
出願日: 2004年05月20日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】輝度のばらつきの少ない駆動装置及び駆動方法を提供する。【解決手段】 駆動装置1が、電界放出型ランプの陰極11と陽極12との間に制御電圧を印加すると、陰極11の電界放出部から放出された電子が蛍光体14に衝突して発光する。ここで、制御電圧として、印加電圧に対して一次関数的に電流が増大する線形領域と電流の増加がなだらかになる非線形領域との間の閾値電圧である非線形閾値電圧以上の電圧が周期的に現れるようにすると、蛍光体の位置的輝度のばらつきや、時間的ばらつきであるちらつきを改善できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電界放出型素子の陰極及び陽極の間に、印加電圧に対して一次関数的に電流が増大する線形領域と電流の増加がなだらかになる非線形領域との間の閾値電圧である非線形閾値電圧以上の電圧を断続的に出力することを特徴とする電界放出型素子の駆動装置。
IPC (3件):
H01J31/12 ,  H01J1/304 ,  H01J63/06
FI (3件):
H01J31/12 C ,  H01J63/06 ,  H01J1/30 F
Fターム (15件):
5C036EE02 ,  5C036EE19 ,  5C036EF01 ,  5C036EF06 ,  5C036EF09 ,  5C036EG48 ,  5C036EH04 ,  5C039MM02 ,  5C135AA12 ,  5C135AA15 ,  5C135AB08 ,  5C135AC03 ,  5C135AC09 ,  5C135HH04 ,  5C135HH20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る