特許
J-GLOBAL ID:200903006115274558

半導体ナノ粒子を含む粘性分散液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-264635
公開番号(公開出願番号):特開2006-076855
出願日: 2004年09月10日
公開日(公表日): 2006年03月23日
要約:
【課題】 低温成膜によって高純度の多孔性半導体膜を形成させるために有用な半導体ナノ粒子含有粘性分散液を提供する。【解決手段】 分散媒体中に結晶性半導体ナノ粒子が分散されてなる分散液であって、該分散媒体が、炭素原子数が3〜5のアルコールを主成分とする親水性有機溶媒を53〜92質量%そして水を8〜47質量%含んでいて、有機質バインダを2質量%以上含むことのない溶媒混合物であり、そして該結晶性半導体ナノ粒子が分散液全体に対して8〜40質量%の量にて分散されている粘性分散液。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
分散媒体中に結晶性半導体ナノ粒子が分散されてなる分散液であって、該分散媒体が、炭素原子数が3〜5のアルコールを主成分とする親水性有機溶媒を53〜92質量%そして水を8〜47質量%含んでいて、有機質バインダを2質量%以上含むことのない溶媒混合物であり、そして該結晶性半導体ナノ粒子が分散液全体に対して8〜40質量%の量にて分散されていることを特徴とする粘性分散液。
IPC (6件):
C01G 23/047 ,  C01G 9/02 ,  C01G 11/02 ,  C01G 19/02 ,  H01M 14/00 ,  H01L 31/04
FI (6件):
C01G23/047 ,  C01G9/02 Z ,  C01G11/02 ,  C01G19/02 C ,  H01M14/00 P ,  H01L31/04 Z
Fターム (22件):
4G047AA02 ,  4G047AC03 ,  4G047AD04 ,  4G047BA01 ,  4G047BC02 ,  4G047BD04 ,  4G047CA02 ,  4G047CC03 ,  4G047CD04 ,  4G047CD07 ,  5F051AA14 ,  5F051FA04 ,  5F051FA06 ,  5F051GA05 ,  5H032AA06 ,  5H032AS06 ,  5H032AS16 ,  5H032EE02 ,  5H032EE04 ,  5H032EE12 ,  5H032HH00 ,  5H032HH01
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る