特許
J-GLOBAL ID:200903006522653857

インスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲート、プロインスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートおよびこれらの合成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-507037
公開番号(公開出願番号):特表2006-520384
出願日: 2004年03月11日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
開裂することによりインスリンポリペプチドを産生することのできるペプチド結合によって1以上のペプチドに結合したインスリンポリペプチドを含有するプロインスリンポリペプチドと、オリゴマーとを、該オリゴマーを該プロインスリンポリペプチドのインスリンポリペプチド部分に結合させてプロインスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートを得るのに十分な条件下で接触させるステップと、該プロインスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートから1以上のペプチドを開裂させて、インスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートを得るステップとを含む、プロインスリンポリペプチドの合成方法が記載される。プロインスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートと同様にプロインスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートの合成方法も提供される。C-ペプチドポリペプチド-オリゴマーコンジュゲート及び他のプロポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートの合成方法も提供される。
請求項(抜粋):
インスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートの合成方法であって、 (c)(i)インスリンポリペプチドと、 (ii)開裂によりインスリンポリペプチドを産生できるペプチド結合によりインスリンポリペプチドに結合された1つ以上の非インスリンポリペプチドと を含むプロインスリンポリペプチドと、親水性成分及び/又は親油性成分を含むオリゴマーとを、前記プロインスリンポリペプチドへ前記オリゴマーを結合させてプロインスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートを得るのに十分な条件下で接触させるステップと、 (d)前記プロインスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートから1以上の非インスリンポリペプチドを開裂させて、インスリンポリペプチド-オリゴマーコンジュゲートを得るステップと を含む、方法。
IPC (6件):
C07K 14/62 ,  C07K 14/575 ,  C12P 21/02 ,  A61P 3/10 ,  A61P 43/00 ,  A61K 47/48
FI (6件):
C07K14/62 ,  C07K14/575 ,  C12P21/02 B ,  A61P3/10 ,  A61P43/00 123 ,  A61K47/48
Fターム (30件):
4B064AG16 ,  4B064CA21 ,  4B064CB06 ,  4B064DA01 ,  4C076BB01 ,  4C076CC30 ,  4C076FF63 ,  4C076FF65 ,  4C076FF68 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA07 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA22 ,  4C084BA37 ,  4C084DB34 ,  4C084NA10 ,  4C084NA15 ,  4C084ZC35 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045BA10 ,  4H045BA41 ,  4H045BA50 ,  4H045DA32 ,  4H045DA37 ,  4H045EA20 ,  4H045FA50 ,  4H045FA70
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る