特許
J-GLOBAL ID:200903006607716157

触知感覚を与える方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 昇 ,  薬丸 誠一 ,  中谷 寛昭 ,  岩田 徳哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-540973
公開番号(公開出願番号):特表2005-508058
出願日: 2002年11月01日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
入力装置(2)又は電子機器に対して触知感覚を与える製品及び方法を提供する。入力装置には、機械的な入力装置(例えば機械的なスイッチ)や非機械的な入力装置(例えばタッチパッドなど)が含まれる。触覚のフィードバックは、入力装置(2)又は電子機器と連絡する作動装置(6)やその他の手段を用いることにより与えられる。コントローラー(9)は、入力装置からの信号を受信するため、及び作動装置を制御するために採用され得る。そのような事象又は状況は、指定されたものの何れか一つであり得る。そのような事象又は状況の例には、入力装置に加えられる圧力のレベルや、入力装置(2)と関連付けられる機能が利用可能である若しくは利用不可能であるといったことや、入力装置の作動と関連付けられる機能、メニュー、操作のモードなどの事項が含まれる。フィードバックには、様々な形式および組合せのものが選択され得る。
請求項(抜粋):
第一入力装置上の第一圧力を検出するステップと、 第一入力装置に第一触知感覚を与えるステップと、 第一入力装置上の、第一圧力より大きい第二圧力を検出するステップと、 第一入力装置に第二触知感覚を与えるステップとを、 処理装置に実行させる命令を含む命令を記憶する読取可能な媒体。
IPC (3件):
G06F3/02 ,  G06F3/00 ,  G06F3/033
FI (4件):
G06F3/02 360A ,  G06F3/00 601 ,  G06F3/00 680A ,  G06F3/033 360P
Fターム (30件):
5B020AA02 ,  5B020CC12 ,  5B020DD04 ,  5B020DD29 ,  5B020GG01 ,  5B087AA09 ,  5B087CC11 ,  5E501AA02 ,  5E501AA04 ,  5E501AA09 ,  5E501AA17 ,  5E501AA19 ,  5E501AA22 ,  5E501AB06 ,  5E501AC37 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CA03 ,  5E501CA04 ,  5E501CA06 ,  5E501CB03 ,  5E501CB05 ,  5E501CC14 ,  5E501EA02 ,  5E501EA05 ,  5E501EA10 ,  5E501EB05 ,  5E501FA03 ,  5E501FA05 ,  5E501FB32
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る