特許
J-GLOBAL ID:200903006960775191

記録装置および液体噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 龍華 明裕 ,  飯山 和俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-073545
公開番号(公開出願番号):特開2008-230066
出願日: 2007年03月20日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】紫外線硬化性を有するインクを用いるインクジェット式記録装置500において、紫外線光源の利用効率を向上させる。【解決手段】記録用紙150を支持するプラテン560と、プラテン560に支持された記録用紙150に向かって、記録用紙150についてプラテン560とは反対の側から紫外線硬化型インクを吐出して記録用紙150に付着させる記録ヘッド550と、記録ヘッド550により吐出されて記録用紙150に付着した紫外線硬化型インクに対して紫外線を照射して硬化させる紫外線照射部とを備えた記録装置であって、紫外線照射部が、プラテン560に支持された記録用紙150に対して、記録ヘッド550と同じ側に配置された上部紫外線光源541、543と、プラテン560に支持された記録用紙150に対して、プラテン560と同じ側に配置された下部紫外線光源582とを有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
被記録媒体を支持する支持部材と、 前記支持部材に支持された被記録媒体に向かって、被記録媒体について前記支持部材とは反対の側から紫外線硬化型インクを吐出して被記録媒体に付着させる記録ヘッドと、 前記記録ヘッドにより吐出されて被記録媒体に付着した紫外線硬化型インクに対して紫外線を照射して硬化させる紫外線照射部と を備えた記録装置であって、 前記紫外線照射部が、 前記支持部材に支持された被記録媒体に対して、前記記録ヘッドと同じ側に配置された第1の紫外線光源と、 前記支持部材に支持された被記録媒体に対して、前記支持部材と同じ側に配置された第2の紫外線光源と を有する記録装置。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (3件):
2C056EC21 ,  2C056FD20 ,  2C056HA44
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る