特許
J-GLOBAL ID:200903007159042545

ラベル加工用ICタグインレットと製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-145847
公開番号(公開出願番号):特開2002-342728
出願日: 2001年05月16日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】 ICタグラベルのコスト低減が図れる簡易な層構成のラベル加工用ICタグインレットと製造方法を提供する。【解決手段】 本発明のラベル加工用ICタグインレット10は、タック紙11の下面にICタグインレット12を粘着剤により保持し、さらにタック紙の少なくとも粘着剤面を覆うようにセパレート紙13で被覆されているラベル加工用ICタグインレットにおいて、ICタグインレットのインレット基材12bにICタグの配線部分を避けて開口12hが設けられているため、セパレート紙を剥離除去してICタグインレットを対象物品に貼着した場合に、当該開口を通じてタック紙の粘着剤の少なくとも一部が対象物品に貼着することを特徴とする。このようなラベル加工用ICタグインレットは、ICタグインレットの連続体に開口を形成して後、ICタグを個片化して貼着し製造することができる。
請求項(抜粋):
タック紙の下面にICタグインレットを粘着剤により保持し、さらにタック紙の少なくとも粘着剤面を覆うようにセパレート紙で被覆されているラベル加工用ICタグインレットにおいて、ICタグインレットのインレット基材にICタグの配線部分を避けて開口が設けられているため、セパレート紙を剥離除去してICタグインレットを対象物品に貼着した場合に、タック紙の粘着剤の少なくとも一部が当該開口を通じて対象物品に接着することを特徴とするラベル加工用ICタグインレット。
IPC (3件):
G06K 19/07 ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 19/077
FI (3件):
B42D 15/10 521 ,  G06K 19/00 H ,  G06K 19/00 K
Fターム (13件):
2C005MA18 ,  2C005MA32 ,  2C005NA09 ,  2C005PA02 ,  2C005PA04 ,  2C005PA18 ,  2C005PA21 ,  2C005RA09 ,  5B035AA04 ,  5B035BA05 ,  5B035BB09 ,  5B035CA01 ,  5B035CA23
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る