特許
J-GLOBAL ID:200903007276664581

無線通信システム、無線基地局、無線端末及び無線通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-063062
公開番号(公開出願番号):特開2005-252877
出願日: 2004年03月05日
公開日(公表日): 2005年09月15日
要約:
【課題】無線通信システム全体の伝送効率の向上を図る。【解決手段】無線通信システム1は、無線端末20a〜20cと無線基地局10との間の電波伝搬環境と、他無線端末と無線基地局10との間のトラヒックとに基づいて、データの伝送効率の低下原因を判断する。無線通信システム1は、その低下原因に応じて無線端末20a〜20cから無線基地局10にデータを送信する際に使用する使用伝送レートを制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無線端末と無線基地局との間の電波伝搬環境、及び、前記無線端末以外の他無線端末と前記無線基地局との間のトラヒックに基づいて、前記無線端末と前記無線基地局との間のデータの伝送効率の低下原因を判断する判断部と、 該判断部が判断した前記低下原因に基づいて、前記無線端末から前記無線基地局に前記データを送信する際に使用する使用伝送レートを決定する伝送レート決定部と を備えることを特徴とする無線通信システム。
IPC (2件):
H04L12/28 ,  H04Q7/38
FI (2件):
H04L12/28 300B ,  H04B7/26 109M
Fターム (17件):
5K033AA07 ,  5K033CB06 ,  5K033CC01 ,  5K033DA17 ,  5K033DB16 ,  5K033EA02 ,  5K067AA13 ,  5K067DD43 ,  5K067DD44 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067FF05 ,  5K067GG01 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067HH28
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る