特許
J-GLOBAL ID:200903007480874005
気体水による加熱方法及びその装置
発明者:
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
,
代理人 (1件):
須藤 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-141720
公開番号(公開出願番号):特開2004-358236
出願日: 2004年05月11日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】 気体水による加熱方法及びその装置を提供する。【解決手段】 被加熱材料を加熱する方法であって、次の工程;(1)100°C以上に加熱された熱水及び/又は水蒸気を、これと同温度以上に加熱された準密閉空間の加熱室内に連続的に噴射させ、微細水滴と湿熱水蒸気を発生させる、(2)上記微細水滴と湿熱水蒸気で上記加熱室内の空気を置換させて、湿度95%以上及び酸素濃度1%以下の組成を有し、90〜180°Cの温度領域に保持されたガス成分で満たす、(3)上記微細水滴と湿熱水蒸気で被加熱材料に上記温度領域で少なくとも10°Cの温度差の連続振幅加熱を施して加熱処理する、ことにより被加熱材料を加熱することを特徴とする被加熱材料の加熱方法、及びその装置。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
被加熱材料を加熱する方法であって、次の工程;
(1)100°C以上に加熱された熱水及び/又は水蒸気を、これと同温度以上に加熱された準密閉空間の加熱室内に連続的に噴射させ、微細水滴と湿熱水蒸気を発生させる、
(2)上記微細水滴と湿熱水蒸気で上記加熱室内の空気を置換させて、湿度95%以上及び酸素濃度1%以下の組成を有し、90〜180°Cの温度領域に保持されたガス成分で満たす、
(3)上記微細水滴と湿熱水蒸気で被加熱材料に上記温度領域で少なくとも10°Cの温度差の連続振幅加熱を施して加熱処理する、
ことにより被加熱材料を加熱することを特徴とする被加熱材料の加熱方法。
IPC (3件):
A47J27/16
, A23L1/01
, F24C1/00
FI (6件):
A47J27/16 D
, A47J27/16 Z
, A23L1/01 A
, F24C1/00 310B
, F24C1/00 310C
, F24C1/00 340B
Fターム (7件):
4B035LP05
, 4B035LT02
, 4B054AA06
, 4B054AB01
, 4B054AB03
, 4B054BA02
, 4B054BB06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)
前のページに戻る