特許
J-GLOBAL ID:200903008428260356

画像形成装置,交換対象部材の情報登録方法,プログラム,および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大澤 敬 ,  大澤 豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-239629
公開番号(公開出願番号):特開2009-069638
出願日: 2007年09月14日
公開日(公表日): 2009年04月02日
要約:
【課題】 ユーザの運用形態や国・地域毎に応じた最適なサービスを提供できるようにする。【解決手段】 コントローラ200のCPU106は、操作部102上の操作により、エンジン101内の複数の交換対象部材毎に、故障したら交換するか定期的に交換するかの交換運用方法(定期交換/故障時交換)の設定およびその交換対象部材の交換者(サービス/ユーザ)の設定を行い、その設定情報を不揮発性メモリ104に記憶して登録する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の交換対象部材を用いて画像形成に関する動作を行う画像形成装置において、 前記複数の交換対象部材毎に、故障したら交換するか定期的に交換するかの設定および該交換対象部材の交換者の設定を行う設定手段と、該設定手段による設定情報を登録する情報登録手段とを設けたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 21/00
FI (1件):
G03G21/00 510
Fターム (9件):
2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027GB14 ,  2H027HB02 ,  2H027HB15 ,  2H027HB17 ,  2H027HB18 ,  2H027ZA07 ,  2H027ZA09
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平1-123253
  • 特開平1-123253
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-044694   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示

前のページに戻る