特許
J-GLOBAL ID:200903008817426200

光硬化性樹脂組成物、そのドライフィルム及び硬化物並びにそれらを用いたプリント配線板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲吉▼田 繁喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-080449
公開番号(公開出願番号):特開2009-237057
出願日: 2008年03月26日
公開日(公表日): 2009年10月15日
要約:
【課題】乾燥後の塗膜が指触乾燥性に優れ、接触露光を行っても、露光時にフォトツールの張り付き等の問題のない光硬化性樹脂組成物、そのドライフィルム及び硬化物、並びに該ドライフィルムや硬化物によりソルダーレジスト等の硬化皮膜が形成されてなるプリント配線板を提供する。【解決手段】光硬化性樹脂組成物は、セルロース誘導体(A)を含有する。好適には、上記セルロース誘導体(A)は溶剤可溶性であり、またそのガラス転移温度Tgは100°C以上であることが好ましい。さらに、光硬化性樹脂組成物はアルカリ現像性であることが好ましい。光硬化性のドライフィルムは、前記光硬化性樹脂組成物を、キャリアフィルムに塗布・乾燥して得られる。さらに、前記光硬化性樹脂組成物又はドライフィルムを、光硬化させた後、熱硬化して得られる硬化皮膜を有するプリント配線板も提供される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
セルロース誘導体(A)を含有することを特徴とする光硬化性樹脂組成物。
IPC (3件):
G03F 7/004 ,  G03F 7/40 ,  H05K 3/28
FI (5件):
G03F7/004 501 ,  G03F7/004 512 ,  G03F7/40 501 ,  H05K3/28 D ,  H05K3/28 F
Fターム (32件):
2H025AA15 ,  2H025AB15 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC13 ,  2H025BC43 ,  2H025CA09 ,  2H025CA22 ,  2H025CA30 ,  2H025CB13 ,  2H025CB30 ,  2H025CB43 ,  2H025CC04 ,  2H025CC08 ,  2H025CC12 ,  2H025CC17 ,  2H025FA17 ,  2H025FA29 ,  2H025FA30 ,  2H096AA26 ,  2H096BA05 ,  2H096EA02 ,  2H096GA08 ,  2H096HA01 ,  2H096HA03 ,  5E314AA24 ,  5E314AA27 ,  5E314BB06 ,  5E314CC15 ,  5E314EE01 ,  5E314FF01 ,  5E314GG26
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る