特許
J-GLOBAL ID:200903008975249944
平滑筋弛緩剤とその有効成分の抽出方法
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-108238
公開番号(公開出願番号):特開2005-289898
出願日: 2004年03月31日
公開日(公表日): 2005年10月20日
要約:
【課題】 平滑筋の弛緩作用を有した生理活性物を培養が比較的簡便な微生物(真性粘菌)から抽出するため、その製造、原料の調達を容易とすることができる平滑筋弛緩剤およびその有効成分の抽出方法を提供する。【解決手段】 真性粘菌からの抽出物を有効成分とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
真性粘菌からの抽出物を有効成分とすることを特徴とする平滑筋弛緩剤。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (7件):
4C087AA01
, 4C087AA02
, 4C087AA04
, 4C087BC84
, 4C087NA14
, 4C087ZA29
, 4C087ZA94
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
アミノケトン誘導体
公報種別:再公表公報
出願番号:JP1994002177
出願人:マルホ株式会社
-
特開平1-283218号公報
-
平滑筋弛緩剤
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-260725
出願人:鐘紡株式会社
引用文献:
前のページに戻る