特許
J-GLOBAL ID:200903009094161633

X線撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-288676
公開番号(公開出願番号):特開平9-131337
出願日: 1995年11月07日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【課題】操作性の向上を図り、暗電流ノイズによる影響を排除して正確なX線画像を得る。【解決手段】X線曝射前では、暗電流ノイズの掃き出し方法として、X線発生部、X線検出センサ又はX線管球の電流を検出する電流検出センサからのX線曝射タイミングに応じて全てのX線検出素子を同時又はX線検出素子を複数ラインをブロックとしたブロック毎に行う。また、X線曝射タイミングが発生するまで、全てのX線検出素子を掃き出し状態にしておくか又は電力供給を停止しておく。X線曝射後のX線画像の読取時には、マスクしたX線検出素子からの信号でマスクしていないX線検出素子からの検出信号を補正し、メモリに記憶された補正値で各X線検出素子からの検出データを補正する。
請求項(抜粋):
X線の曝射を指示する曝射信号を出力するX線曝射制御手段と、前記曝射信号に基づいてX線を被検体に向けて曝射するX線発生手段と、前記被検体を透過したΧ線を電荷信号に変換して蓄積するX線検出素子を2次元的に配列したX線像検出部と、前記X線検出素子に蓄積された電荷の読み出しをライン単位で制御する読出制御手段を備えたX線診断装置において、前記読出制御手段は、全てのラインを同時に読み出し状態として前記X線検出素子に蓄積された電荷を除去するリセット動作と、全てのラインを非読み出し状態として前記X線検出素子に電荷を蓄積させる蓄積動作と、前記読み出しラインを順次読み出し状態としてX線検出素子に蓄積された電荷信号をそれぞれ読み出す読み出し動作とを備えたことを特徴とするX線撮影装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • センサマトリクスからなる装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-141487   出願人:エヌ・ベー・フィリップス・フルーイランペンファブリケン
  • 放射線検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-076096   出願人:株式会社東芝
  • 固体撮像素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-036922   出願人:オリンパス光学工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • センサマトリクスからなる装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-141487   出願人:エヌ・ベー・フィリップス・フルーイランペンファブリケン
  • 放射線検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-076096   出願人:株式会社東芝
  • 固体撮像素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-036922   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る