特許
J-GLOBAL ID:200903009539407638

生体信号測定器およびこれを用いた健康管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小野 由己男 ,  稲積 朋子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-040221
公開番号(公開出願番号):特開2007-075586
出願日: 2006年02月17日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】ユーザの生体信号を測定し、身体状態変化による生活習慣問診情報を提供する生体信号測定器およびこれを用いた健康管理方法に関する。【解決手段】生体信号測定器は、掌支持部が上側面に形成される本体と、被験者の生体信号を測定するために掌支持部に形成されて被験者の開いた掌が電気的に接続する電極を含む感知部と、本体内部に形成されて感知部の信号の受信を受けて演算する演算部とを含む。【選択図】図3
請求項(抜粋):
掌支持部が上側面に形成される本体と、 被験者の生体信号を測定するために前記掌支持部に形成され、被験者の開いた掌と電気的に接触する電極を含む感知部と、 前記本体内部に形成され、前記感知部の信号を受信して所定の演算を実行する演算部と、 を含む生体信号測定器。
IPC (5件):
A61B 5/05 ,  A61B 5/020 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/022 ,  G06Q 50/00
FI (6件):
A61B5/05 B ,  A61B5/02 D ,  A61B5/00 102C ,  A61B5/02 332C ,  G06F17/60 126M ,  G06F17/60 126W
Fターム (61件):
4C017AA08 ,  4C017AA10 ,  4C017AA14 ,  4C017AA16 ,  4C017AA19 ,  4C017AB03 ,  4C017AC11 ,  4C017AC16 ,  4C017AD01 ,  4C017BC23 ,  4C017BD04 ,  4C017CC02 ,  4C027AA06 ,  4C117XA07 ,  4C117XB02 ,  4C117XB04 ,  4C117XB08 ,  4C117XB12 ,  4C117XB15 ,  4C117XD17 ,  4C117XE13 ,  4C117XE15 ,  4C117XE17 ,  4C117XE23 ,  4C117XE24 ,  4C117XE26 ,  4C117XE54 ,  4C117XE56 ,  4C117XE60 ,  4C117XE71 ,  4C117XE73 ,  4C117XF22 ,  4C117XG33 ,  4C117XG34 ,  4C117XG35 ,  4C117XG36 ,  4C117XG37 ,  4C117XG45 ,  4C117XG46 ,  4C117XH16 ,  4C117XJ03 ,  4C117XJ12 ,  4C117XJ27 ,  4C117XJ38 ,  4C117XJ45 ,  4C117XJ52 ,  4C117XL01 ,  4C117XL13 ,  4C117XL14 ,  4C117XL15 ,  4C117XL22 ,  4C117XM05 ,  4C117XN04 ,  4C117XP05 ,  4C117XP06 ,  4C117XP09 ,  4C117XP12 ,  4C117XQ13 ,  4C117XR01 ,  4C117XR02 ,  4C117XR05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 大韓民国特許第159588号公報
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る