特許
J-GLOBAL ID:200903009729686843

電子写真感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-011289
公開番号(公開出願番号):特開2001-201873
出願日: 2000年01月20日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 電気特性に優れると共に表面の滑り性にも優れた電子写真感光体を提供する。【解決手段】 導電性支持体上に感光層が形成された電子写真感光体であって、該感光層におけるバインダー樹脂が、下記一般式(I)で表される構成単位を含み、且つ、樹脂中の窒素化合物の含有量が重量で100ppm以下のポリアリレート樹脂である電子写真感光体。【化1】〔式(I)中、Xは、置換基を有していてもよいアルキレン基、置換基を有していてもよいシクロアルキレン基、置換基を有していてもよいフェニルアルキレン基、置換基を有していてもよいフルオレンジイル基、エーテル基、カルボニル基、チオエーテル基、スルフィニル基、スルホニル基、又は単結合を示し、Yは置換基を有していてもよいフェニレン基、置換基を有していてもよいビフェニレン基、又は置換基を有していてもよいナフチレン基を示し、二つのベンゼン環は置換基を有していてもよい。〕
請求項(抜粋):
導電性支持体上に感光層が形成された電子写真感光体であって、該感光層におけるバインダー樹脂が、下記一般式(I)で表される構成単位を含み、且つ、樹脂中の窒素化合物の含有量が重量で100ppm以下のポリアリレート樹脂であることを特徴とする電子写真感光体。【化1】〔式(I)中、Xは、置換基を有していてもよいアルキレン基、置換基を有していてもよいシクロアルキレン基、置換基を有していてもよいフェニルアルキレン基、置換基を有していてもよいフルオレンジイル基、エーテル基、カルボニル基、チオエーテル基、スルフィニル基、スルホニル基、又は単結合を示し、Yは置換基を有していてもよいフェニレン基、置換基を有していてもよいビフェニレン基、又は置換基を有していてもよいナフチレン基を示し、二つのベンゼン環は置換基を有していてもよい。〕
Fターム (3件):
2H068AA13 ,  2H068BB25 ,  2H068FA04
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る