特許
J-GLOBAL ID:200903009829028045

画像形成装置及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 本多 章悟 ,  樺山 亨
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-004490
公開番号(公開出願番号):特開2009-168925
出願日: 2008年01月11日
公開日(公表日): 2009年07月30日
要約:
【課題】それぞれトナー像を形成する複数の作像手段と、これによって形成されたトナー像を転写される中間転写体とを用いて画像形成を行う、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置および画像形成方法であって、中間転写体から転写材へのトナー像の転写を良好に行うことを可能とした画像形成装置および画像形成方法の提供。【解決手段】複数の作像手段60BK、60Y、60M、60Cのうち中間転写体の回転方向において最下流に位置する作像手段60Cの劣化度を検知する劣化度検知手段と、劣化度検知手段によって検知された劣化度が、所定のレベルに達したか否かを判断する劣化度判断手段とを用い、劣化度が所定のレベルに達したと判断されたとき、同劣化度が所定のレベルに達したと判断されていないときよりも、転写手段47によって印加するバイアスの大きさを小さくする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
それぞれトナー像を形成する複数の作像手段と、 前記複数の作像手段において形成されたトナー像を転写される、回転する中間転写体と、 バイアスの印加により前記中間転写体上のトナー像を転写材に転写する転写手段と、 前記複数の作像手段のうち前記中間転写体の回転方向において最下流に位置する作像手段の劣化度を検知する第1の劣化度検知手段と、 第1の劣化度検知手段によって検知された前記劣化度が、第1のレベルに達したか否かを判断する第1の劣化度判断手段とを有し、 第1の劣化度判断手段によって、前記劣化度が第1のレベルに達したと判断されたとき、同劣化度が第1のレベルに達したと判断されていないときよりも、前記転写手段によって印加するバイアスの大きさを小さくする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/01 ,  G03G 15/16 ,  G03G 15/00 ,  G03G 21/00
FI (5件):
G03G15/01 114A ,  G03G15/16 103 ,  G03G15/00 303 ,  G03G15/01 Y ,  G03G21/00 370
Fターム (109件):
2H027DA09 ,  2H027DA39 ,  2H027DA44 ,  2H027DD05 ,  2H027DE02 ,  2H027DE07 ,  2H027DE09 ,  2H027EA03 ,  2H027EA18 ,  2H027EC06 ,  2H027EC09 ,  2H027EC10 ,  2H027ED24 ,  2H027EE02 ,  2H027EF09 ,  2H027HA04 ,  2H027HB09 ,  2H027HB16 ,  2H027ZA07 ,  2H200FA02 ,  2H200FA18 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GA44 ,  2H200GA47 ,  2H200GA60 ,  2H200GB12 ,  2H200GB22 ,  2H200GB33 ,  2H200HA03 ,  2H200HB07 ,  2H200HB12 ,  2H200JA02 ,  2H200JA25 ,  2H200JA26 ,  2H200JA29 ,  2H200JB10 ,  2H200JC03 ,  2H200JC07 ,  2H200JC09 ,  2H200JC12 ,  2H200JC15 ,  2H200JC16 ,  2H200LA23 ,  2H200LB13 ,  2H200LB35 ,  2H200MA04 ,  2H200MA14 ,  2H200MA20 ,  2H200MB04 ,  2H200MB05 ,  2H200MB06 ,  2H200MC01 ,  2H200NA02 ,  2H200NA03 ,  2H200PA03 ,  2H200PA18 ,  2H200PA22 ,  2H200PA23 ,  2H200PA26 ,  2H200PB17 ,  2H200PB24 ,  2H200PB27 ,  2H200PB28 ,  2H200PB35 ,  2H200PB40 ,  2H300EA06 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC05 ,  2H300EC09 ,  2H300EC12 ,  2H300EF01 ,  2H300EF08 ,  2H300EG02 ,  2H300EH02 ,  2H300EH16 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ47 ,  2H300EK02 ,  2H300EL04 ,  2H300FF14 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG03 ,  2H300GG04 ,  2H300GG13 ,  2H300GG48 ,  2H300HH16 ,  2H300HH17 ,  2H300KK03 ,  2H300KK13 ,  2H300MM01 ,  2H300MM23 ,  2H300MM25 ,  2H300PP06 ,  2H300QQ02 ,  2H300QQ21 ,  2H300QQ28 ,  2H300QQ32 ,  2H300RR10 ,  2H300RR24 ,  2H300RR31 ,  2H300RR47 ,  2H300TT03 ,  2H300TT04 ,  2H300TT05
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る