特許
J-GLOBAL ID:200903010297804554

封入球式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒船 博司 ,  荒船 良男 ,  大日方 富雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-401737
公開番号(公開出願番号):特開2005-160632
出願日: 2003年12月01日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 封入球式遊技機において、遊技球を循環させる循環装置の循環流路を単純化して、コストの低下及び小型化を図るとともに、循環流路内での球詰まりを防止し、かつ、回収した遊技球を迅速に発射位置に供給する。【解決手段】 遊技領域1aの下方に形成される、取付盤131の裏面側に、遊技球の発射レール62を配設するとともに、回収した遊技球を再び遊技に供するための封入球循環ユニット200を配設する。封入球循環ユニット200には、発射位置69に供給する遊技球を待機させる待機流路221と、待機流路221に待機する遊技球を発射位置69に供給する供給流路245とを設け、待機流路221で供給待機している遊技球を、移送供給部材243により上方に移送して、供給流路245へ導入する。これにより、供給流路245を必要以上に下方に形成しなくても済むようになり、封入球循環ユニット200の上下幅を小さくできる。【選択図】図10
請求項(抜粋):
発射装置から発射レールを介して遊技球を上方の遊技領域に向けて発射するとともに、遊技に供された遊技球を回収して再び該発射装置から発射するようにした封入球式遊技機において、 当該封入球式遊技機の本体枠における前記遊技領域の下方に設けられた取付盤の裏面側に、前記発射レールを該遊技領域に向けて傾斜した状態で配設するとともに、該発射レールの背面側に、回収した遊技球が流下する循環流路を形成する封入球循環装置を配設し、 前記封入球循環装置は、前記循環流路の下流側を左右方向に延在し、かつ傾斜させて待機流路を形成し、該待機流路で待機する遊技球を前記発射レールの発射位置に供給するための供給装置を備えるとともに、当該封入球循環装置の前面側であって該発射レールに臨む位置に該供給装置から供給される遊技球を導出する供給導出口を形成し、 前記供給装置は、前記供給導出口の上流側に形成され、供給される遊技球が流下する供給流路と、 前記供給流路と前記待機流路の間に配設され、該待機流路から流入する遊技球を該供給流路に一個宛移送可能な移送供給部材と、 を備えるとともに、該供給流路への遊技球の導入口である供給導入口を、該待機流路の流下端部よりも上方に形成し、 前記移送供給部材は、前記待機流路から流入する遊技球を保持可能であるとともに、該遊技球を保持した状態から電気的駆動源の作用により上方に移動して、該保持した遊技球を前記供給導入口に上方移送して導入するように構成されていることを特徴とする封入球式遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (4件):
A63F7/02 301C ,  A63F7/02 305A ,  A63F7/02 308C ,  A63F7/02 348Z
Fターム (3件):
2C088BA02 ,  2C088BA79 ,  2C088BA96
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 封入玉式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-183659   出願人:株式会社三共
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-151583   出願人:株式会社ソフィア
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-208853   出願人:株式会社ソフィア
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-151583   出願人:株式会社ソフィア
  • 封入球式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-208853   出願人:株式会社ソフィア
  • 封入球式パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-284411   出願人:大和工業株式会社
全件表示

前のページに戻る