特許
J-GLOBAL ID:200903010991432982

光学多層膜フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-064927
公開番号(公開出願番号):特開2003-262720
出願日: 2002年03月11日
公開日(公表日): 2003年09月19日
要約:
【要約】【課題】 光通信に適応できるバンドパス特性を得ることができる光学多層膜フィルタを提供する。【解決手段】 第1の光学媒質からなる複数の第1の光学媒質層と、第1の光学媒質層より高い屈折率を有する第2の光学媒質からなる複数の第2の光学媒質層とを交互に積層した複数の積層体を、第1の光学媒質層または第2の光学媒質層からなるキャビティ層を介して接続したマルチキャビティ構成を有する光学多層膜フィルタにおいて、第1の光学媒質層または第2の光学媒質層のうち少なくとも1層を、第1の光学媒質と第2の光学媒質との間の屈折率を有する第3の光学媒質からなる第3の光学媒質層により形成したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
第1の光学媒質からなる複数の第1の光学媒質層と、第1の光学媒質層より高い屈折率を有する第2の光学媒質からなる複数の第2の光学媒質層とを交互に積層した複数の積層体を、前記第1の光学媒質層または前記第2の光学媒質層からなるキャビティ層を介して接続したマルチキャビティ構成を有する光学多層膜フィルタにおいて、前記第1の光学媒質層または前記第2の光学媒質層のうち少なくとも1層を、前記第1の光学媒質と前記第2の光学媒質との間の屈折率を有する第3の光学媒質からなる第3の光学媒質層により形成したことを特徴とする光学多層膜フィルタ。
Fターム (5件):
2H048GA04 ,  2H048GA13 ,  2H048GA45 ,  2H048GA55 ,  2H048GA62
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る