特許
J-GLOBAL ID:200903012795735058

電気光学装置およびその作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-075017
公開番号(公開出願番号):特開2000-349298
出願日: 2000年03月17日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 動作性能および信頼性の高い電気光学装置およびその作製方法を提供する。【解決手段】 駆動回路を形成するnチャネル型TFT302にはLov領域207が配置され、ホットキャリア注入に強いTFT構造が実現される。また、画素部を形成するnチャネル型TFT304にはLoff領域217〜220が配置され、低オフ電流値のTFT構造が実現される。この時、入出力信号配線305、ゲート配線306は第1配線と該第1配線よりも抵抗率の低い第2配線とが積層された配線で形成され、配線抵抗が大幅に低減されている。
請求項(抜粋):
同一基板上に画素部及び駆動回路を含む電気光学装置において、前記駆動回路のnチャネル型TFTのLDD領域は、一部または全部が該nチャネル型TFTのゲート電極とゲート絶縁膜を挟んで重なり、前記画素部の画素TFTのLDD領域は、該画素TFTのゲート電極とゲート絶縁膜を挟んで重ならず、前記画素TFTのゲート電極と同一層で且つ同一材料からなる第1配線に該第1配線よりも抵抗率の低い第2配線が積層された配線を含むことを特徴とする電気光学装置。
IPC (5件):
H01L 29/786 ,  H01L 21/336 ,  G02F 1/1368 ,  G09F 9/30 338 ,  H01L 21/3205
FI (7件):
H01L 29/78 616 A ,  G09F 9/30 338 ,  G02F 1/136 500 ,  H01L 21/88 R ,  H01L 29/78 612 B ,  H01L 29/78 612 C ,  H01L 29/78 613 A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る