特許
J-GLOBAL ID:200903012882799283

非水電解質二次電池用正極、その製造方法及び非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-216048
公開番号(公開出願番号):特開2008-041502
出願日: 2006年08月08日
公開日(公表日): 2008年02月21日
要約:
【課題】高い入出力密度を得られる非水電解質二次電池用正極、その製造方法及び非水電解質二次電池を提供すること。【解決手段】非水電解質二次電池用正極は正極活物質を含有する正極活物質層が正極集電体上に形成されて成り、正極活物質層はセラミックのナノ粒子を含有し、ナノ粒子のメジアン粒径が50nm以下であり、ナノ粒子の含有量が正極活物質100重量部に対して0.1〜5.0重量部である。非水電解質二次電池は上述の正極、負極及び非水電解質を備える。非水電解質二次電池用正極の製造方法は正極活物質とセラミックのナノ粒子とを単純混合し、それぞれが分散した状態又は正極活物質とセラミックのナノ粒子とを機械的処理に供し、正極活物質の表面にセラミックのナノ粒子が付着した状態で含まれるように調製した正極活物質層形成用材料を用い、正極活物質層を正極集電体上に形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極活物質を含有する正極活物質層が正極集電体上に形成されて成る非水電解質二次電池用正極であって、 上記正極活物質層は、セラミックのナノ粒子を含有し、 上記ナノ粒子のメジアン粒径が、50nm以下であり、 上記ナノ粒子の含有量が、上記正極活物質100重量部に対して0.1〜5.0重量部である、ことを特徴とする非水電解質二次電池用正極。
IPC (5件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 4/62 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (5件):
H01M4/02 C ,  H01M4/04 A ,  H01M4/62 Z ,  H01M4/58 ,  H01M10/40 Z
Fターム (56件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ15 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ05 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ03 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ08 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA12 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA20 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050DA02 ,  5H050DA09 ,  5H050DA10 ,  5H050EA08 ,  5H050EA12 ,  5H050FA16 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA10 ,  5H050HA01 ,  5H050HA03 ,  5H050HA04 ,  5H050HA05 ,  5H050HA08 ,  5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ポリマー電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-171120   出願人:東芝電池株式会社
  • 特許第3245886号明細書
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る