特許
J-GLOBAL ID:200903013058708933

プリンタ装置および印刷システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-310419
公開番号(公開出願番号):特開2001-125763
出願日: 1999年10月29日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークインタフェース装置がプリンタ制御装置に転送を完了した印刷ジョブの進行状況を正確に把握することが可能なプリンタ装置を提供すること。【解決手段】 ネットワークプリンタ300においては、プリンタ制御装置302は、印刷ジョブを識別するための第1のジョブIDと、印刷ジョブ毎に最終ページまでの出力が完了したか否かの印刷ジョブの進行情報を含む第1のジョブ情報テーブルを管理し、ネットワークインタフェース装置301は、印刷ジョブを識別するための第2のジョブIDと、印刷ジョブ毎にホスト情報やプリンタ制御装置302への印刷ジョブの転送情報を含み、第1のジョブ情報テーブルの第1のジョブIDと対応づけた第2のジョブ情報テーブルを管理するとともに、プリンタ制御装置302への転送が完了した印刷ジョブについては第1のジョブ情報テーブルのジョブ情報を取得する。
請求項(抜粋):
ホストコンピュータとネットワークを介して接続されるプリンタ装置において,前記ホストコンピュータから送出される印刷ジョブを受信してプリンタ制御装置へ転送するネットワークインタフェース装置と,前記ネットワークインタフェース装置から転送される印刷ジョブの印字データを展開し,展開した印字データをプリンタエンジンに転送して印刷させる前記プリンタ制御装置とを備え,前記プリンタ制御装置は,印刷ジョブ毎に最終ページまでの出力が完了したか否かの印刷ジョブの進行情報を含む第1のジョブ情報を管理する第1の管理手段を含み,前記ネットワークインタフェース装置は,印刷ジョブ毎にホスト情報や前記プリンタ制御装置への印刷ジョブの転送情報を含む第2のジョブ情報を前記第1のジョブ情報と対応づけて管理する第2の管理手段と,前記プリンタ制御装置への転送が完了した印刷ジョブについて,前記第1の管理手段が管理する前記第1のジョブ情報を取得するジョブ情報取得手段とを含むことを特徴とするプリンタ装置。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38
FI (2件):
G06F 3/12 D ,  B41J 29/38 Z
Fターム (10件):
2C061AP01 ,  2C061HJ08 ,  2C061HN15 ,  2C061HQ06 ,  5B021BB01 ,  5B021BB10 ,  5B021CC04 ,  5B021CC05 ,  5B021EE01 ,  5B021KK01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る