特許
J-GLOBAL ID:200903013060022143

高触媒作用のスクリーン印刷インク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-554781
公開番号(公開出願番号):特表2005-513227
出願日: 2002年12月19日
公開日(公表日): 2005年05月12日
要約:
本発明は、導電性ポリマー組成物、触媒性インク組成物(例えば、スクリーン印刷において使用するための)、インク組成物の被覆により生成される電極、その作製方法および使用方法に関する。例示的なインク材料は、触媒として白金黒および/または炭素担持白金、導電性物質としてグラファイト、ポリマー結合材料、および有機溶媒を含む。このポリマー結合材料は、代表的には、親水性モノマーと疎水性モノマーとのコポリマーである。本発明の導電性ポリマー組成物は、例えば、電気化学的センサを作製するために使用され得る。このようなセンサは、被験体中の分析物の量または濃度をモニターするために種々の分析物モニタリングデバイス(例えば、糖尿病を有する被験体におけるグルコースレベルをモニターするためのグルコースモニタリングデバイス)において使用され得る。
請求項(抜粋):
以下: 約0.01重量%〜約5重量%の遷移金属触媒; 導電性物質;および 式(I)の化合物と式(II)の化合物との重合により得られるポリマー:
IPC (8件):
C08L25/14 ,  C08K3/02 ,  C08K3/04 ,  C09D11/00 ,  H01B1/12 ,  H01B1/20 ,  H01B5/14 ,  H01B13/00
FI (9件):
C08L25/14 ,  C08K3/02 ,  C08K3/04 ,  C09D11/00 ,  H01B1/12 Z ,  H01B1/20 Z ,  H01B5/14 Z ,  H01B13/00 Z ,  H01B13/00 503A
Fターム (19件):
4J002BC071 ,  4J002DA027 ,  4J002DA116 ,  4J002FD117 ,  4J002FD156 ,  4J002GH01 ,  4J002GQ00 ,  4J039AD10 ,  4J039BA02 ,  4J039BE29 ,  4J039CA07 ,  4J039EA24 ,  4J039GA10 ,  4J039GA24 ,  5G301DA28 ,  5G301DA42 ,  5G301DD02 ,  5G307GA05 ,  5G307GC02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る