特許
J-GLOBAL ID:200903013859489567

情報提示方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-020621
公開番号(公開出願番号):特開2000-122176
出願日: 1999年01月28日
公開日(公表日): 2000年04月28日
要約:
【要約】【課題】実物体と仮想物体との間に正しい遮蔽関係を保つことができ、現実感の高い仮想空間を提示すること。【解決手段】観察者BSの眼の位置に対して光学的に共役な位置に配置されたプロジェクタ14,14Aから再帰性反射機能を有するスクリーン11,11Aに向かって画像を投影することによって観察者BSに仮想空間の情報を提示する方法であって、仮想空間によって遮蔽すべき実物体JT、例えば触覚提示装置16,16Zが存在する場合に、実物体JT,16,16Zの全部又は一部を、再帰性反射機能を有する遮蔽材によって、例えば再帰性反射材が塗布された遮蔽スクリーン18を配置し又は再帰性反射材18A,18Zを塗布することによって、プロジェクタ14,14Aによる投影から光学的に隠す。
請求項(抜粋):
観察者の眼の位置に対して光学的に共役な位置に配置されたプロジェクタから再帰性反射機能を有するスクリーンに向かって画像を投影することによって前記観察者に仮想空間の情報を提示する方法であって、前記仮想空間によって遮蔽すべき実物体が存在する場合に、前記実物体の全部又は一部を、再帰性反射機能を有する遮蔽材によって、前記プロジェクタによる投影から光学的に隠す、ことを特徴とする情報提示方法。
IPC (7件):
G03B 21/10 ,  G02B 27/02 ,  G03B 21/60 ,  G03B 35/18 ,  G09G 3/20 680 ,  G09G 5/00 510 ,  G09G 5/36 510
FI (7件):
G03B 21/10 Z ,  G02B 27/02 Z ,  G03B 21/60 Z ,  G03B 35/18 ,  G09G 3/20 680 C ,  G09G 5/00 510 D ,  G09G 5/36 510 V
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る