特許
J-GLOBAL ID:200903014015742956

基板ボックス装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-018784
公開番号(公開出願番号):特開2001-204941
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2001年07月31日
要約:
【要約】【課題】 遊技機を制御する制御基板に対する不正行為を防止する。【解決手段】 ベース体20と、そのベース体20に開閉可能に装着された蓋体30との間に、回路領域12及びコネクタ配設領域18を有する制御基板11が収納された基板ボックス装置であって、蓋体30には、回路領域12を覆う回路領域覆い部31と、コネクタ配設領域18のコネクタ19を露出させるコネクタ開口部43を有しかつコネクタ配設領域18を覆うコネクタ領域覆い部40とが設けられる。コネクタ領域覆い部40には、そのコネクタ開口部43の周囲において、補強用の囲み壁44が形成されている。
請求項(抜粋):
ベース体と、そのベース体に開閉可能に装着された蓋体との間に、回路領域及びコネクタ配設領域を有する制御基板が収納された基板ボックス装置であって、前記蓋体には、前記回路領域を覆う回路領域覆い部と、前記コネクタ配設領域のコネクタを露出させるコネクタ開口部を有しかつ前記コネクタ配設領域を覆うコネクタ領域覆い部とが設けられ、さらに、前記蓋体のコネクタ領域覆い部には、そのコネクタ開口部の周囲において、囲み壁が形成されている基板ボックス装置。
Fターム (4件):
2C088BC34 ,  2C088BC45 ,  2C088EA10 ,  2C088EA11
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る