特許
J-GLOBAL ID:200903014249721448

光学装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-230812
公開番号(公開出願番号):特開2000-066128
出願日: 1998年08月17日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【構成】 光軸Aから所定角度以上に拡がったレーザ光や窓28の内面で反射されたレーザ光の大部分は遮光部材44のピンホール48を通過しない。また、ピンホール48や鏡筒の内面で反射されたレーザ光の大部分は反射により減衰される。したがって、不所望な印字の原因となるトラブル光は生じない。【効果】 トラブル光による不所望な印字を防止できるので、画質を向上できる。
請求項(抜粋):
半導体レーザと、前記半導体レーザを収容するかつ前記半導体レーザから出射されたレーザ光を通す窓を有するケースと、前記窓を通過した前記レーザ光を平行光束化するコリメータレンズと、平行光束化された前記レーザ光を主走査方向へ偏向する偏向器と、偏向された前記レーザ光を走査面上に集光する集光器とを備える、光学装置において、前記半導体レーザと前記コリメータレンズとの間に、前記窓を通過した前記レーザ光を通すピンホールを有する遮光部材を設けたことを特徴とする、光学装置。
IPC (2件):
G02B 26/10 ,  B41J 2/44
FI (2件):
G02B 26/10 D ,  B41J 3/00 D
Fターム (5件):
2C362DA27 ,  2C362DA28 ,  2H045AA01 ,  2H045BA02 ,  2H045CB63
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 光走査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-296804   出願人:株式会社三協精機製作所
  • 光源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-210459   出願人:キヤノン株式会社
  • 光ビーム光源ユニットおよび画像記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-196921   出願人:富士写真フイルム株式会社, 富士写真光機株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 光走査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-296804   出願人:株式会社三協精機製作所
  • 光源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-210459   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る